伊丹空港からバスで新大阪駅に向かい、御堂筋線に乗り換えて西中島南方で下車し、近くのホテルに向かいました。大きな荷物をホテルに置いてから再び御堂筋線に乗って心斎橋まで移動し、道頓堀まで歩き、昼食としてお好み焼きを食べました。
昼食後はなんばから千日前線で日本橋(「にほんばし」でなく「にっぽんばし」)、堺筋線に乗り換えて天神橋筋六丁目まで乗車し、大阪暮らしの今昔館を見学しました。江戸時代の大阪の街並みを再現した展示のほか、企画展として高度成長期の家電の展示もありました。
それから天神橋筋六丁目に戻り堺筋線で南森町、谷町線に乗り換えて天王寺で降りてあべのハルカスに向かいました。

展望台からは天王寺駅に出入りする列車を見ることができます。
左から221系、225系、281系、221系。




大阪ドーム



天王寺駅に戻ってきました。照明がおしゃれ。
御堂筋線で梅田まで移動し東急ハンズなどを見たり夕食を食べたりしてからホテルに戻りました。
次回へ続く。