先週、近くのショッピングモール内のパリミキで新しいメガネを購入し、本日引き取ってきました。自分は近視なので、小学校高学年くらいからメガネをかけています。
そのついでに同ショッピングモール内の模型店に寄り、買い物をしてしてきました。

エボⅢという車種選定はかなり渋いですね。たぶん小さな子供は知らないでしょう。(自分もまだ生まれてませんでしたが…) トミカプレミアムが大人を購買層として意識していることがよく分かります。

丸みを帯びた目つきですが、大きく口を開けたフロントバンパーのおかげで迫力満点の顔です。最近流行りのつり目デザインとはまた違った厳つい表情が何とも言えず魅力的です。黒光りするボディーも美しい。でもホコリや指紋が目立つのが欠点です。

リヤスポイラーは軟質プラスチックですが艶ありの黒で塗装されているようです。ライトはフロント、テールともに透明パーツで、トミカとしてはかなり豪華ですね。


※これはあくまでも須藤京一さんの個人的な見解であり、私の意見ではありません。
ランエボの迫力満点なスタイルがトミカサイズに凝縮されており、小さいながらもとても満足できる商品だと思います。
久しぶりにプラモを作ってみようかな~という気になったので、トミカのほかに塗料なども少し買ってきました。