昨日は高校時代の友人の誘いで、栃木県のツインリンクもてぎで開催されたSUPER GT第3戦を観戦してきました。友人は福島市から車で来るのですが、私は車を持っていないので鉄道を利用し、真岡鐵道の市塙駅で合流することにしました(最寄りの茂木駅付近は混雑することが予想されたため)。私は現在、茨城県在住です。
まず、関東鉄道常総線の守谷駅に向かいます。


上りホームにやって来た、取手行きのキハ2100形 キハ2101+キハ2102
私は下り列車に乗車し、下館へ向かいます。


真岡鐵道線の発車時刻まで少し時間があったので、ホームで少し撮影しました。


奥:キハ2200形 キハ2204
撮影はしていませんが、E501系付属編成の姿も久々に見ることができました。
撮影を終え、真岡鐵道のホームへ向かいます。

モオカ14形 モオカ14-4
「14」という形式は、平成14年に登場したことに由来するそうです。
市塙駅まで乗車し、友人と合流。友人の車(マツダ RX-8)に乗せてもらい、ツインリンクもてぎに向かいます。
次回へ続く。