マイクロエースのE653系は、運転台上の急行灯も光るようになっているんですが…
ただ四角く光るだけなので、いまいちリアリティーに欠けます。実物は2つの光源が光っているようなので、それを再現してみようと思います。
やりかたは簡単です! 小さく切ったプラ板に、ピンバイスで0.8mmの穴を2つ開けて黒く塗ったら…
裏から貼り付けて完成! 超お手軽加工です。
光らせるとこんな感じ。運転台を塗装したこともあり、上の写真と比べるとかなりかっこよくなったと思います。ついでに列車無線アンテナをニュートラルグレーに塗っておきました。
実車が急行灯を点けている姿は自分の目では見たことが無いんですがね(笑)