昨日は、E653系の屋上機器の色差しを行いました。

イメージ 1
これがもともとの状態です。

イメージ 2
碍子やパンタグラフは目玉クリップに挟んで、エアブラシで塗装します。下地にはガイアノーツのマルチプライマーを塗りました。

イメージ 3
屋根上もマスキングしてエアブラシ塗装。マスキング面倒くせ~

エアブラシでの塗装が終わったら、筆で細部を塗り分けていきます。

イメージ 4
完成!

イメージ 5
屋根上の配管を塗るのが大変でした。かなり控えめなモールドなので、すぐにはみ出してしまいます。あと、これは設計ミスだと思うんですが真空遮断機が斜めに取り付けられているので、まっすぐになるように加工しました。

イメージ 6
使用した塗料。