「つぶやき」という書庫を新設しました。Nゲージ工作の記事だけだとそう頻繁に記事が書けないので、更新頻度を少しでも高めるため、このようなコーナーを作りました。鉄道の話題中心ですが、他の話題も書くかもしれません。
では、早速今日のつぶやき。
困っていることがあります。それは、欲しい車両が続々と発売されることです。
まず、今月末発売予定の、マイクロエースのTX-2000系初期車。2012年発売の増備車を持っているので、ぜひ初期車も欲しいわけです。特にマイクロエースは人気車種でない限り再生産が期待できないので、あまりもたもたしていると入手困難ってことになりかねません。
次に、来月末発売予定のTOMIXのE233系2000番台。登場から6年目にしてようやく模型化されました。E233系の中では2000番台が一番好きですし、常磐線ファンの私としては、ぜひコレクションに加えたいです。209系1000番台の製品化も強く願っています。
そしてこれまた来月末再生産予定のTOMIXのE233系5000番台。5000番台はKATOからも製品化されていますが、10両貫通編成が好きなので、TOMIX製品がいいです。
「通勤型ばっかりじゃん!」って感じですが、私は通勤・近郊型ファンなので(笑) 新幹線もそのうち買ってみたいんですがねぇ~
…というふうに、夢は無限に広がりますが、お金は無限には無いわけで… 欲しい車両が新発売・再生産されるのは嬉しいですが、あまり続くと困っちゃいますね(笑)