マイクロエースの「首都圏新都市鉄道(つくばエクスプレス)TX-2000系(増備車)6両セット」を購入しました。もう3年前の製品になりますが、Models IMONにはまだ在庫があったようなので、Models IMONの通販で購入しました。

私にとって初めての私鉄車両です!

独特な顔つきもシャープに再現されています。




連結器はアーノルドカプラーですが、車両同士の間隔は結構狭くてリアルです。ヨーダンパ付きの台車も細かくできてますね。ボディの標記類の印刷もきれいです。

ライト点灯状態。前照灯がなぜか電球色LEDになっています… 実車はHID灯なので白色LEDの方がいいのですが…
行先表示器には白色LEDを使っているのに、何で前照灯を電球色にしちゃったんでしょうか???
ちなみに、行先表示が明るすぎたので、導光パーツにKATOのシールの余白部分を貼って光量を抑えています。


前面の行先表示と運行番号のシールを貼る際は、フロントガラスを外す必要があります。割らないように慎重に作業しましょう。

最後にE531系、E657系と記念撮影。現実にはライバル関係にある常磐線とTXですが、うちでは仲良くしてもらいますwww
ライトの色が残念ですが、動力車の走りもとてもスムーズで、とても満足しています!! 9月にはTX-2000系の初期車が発売されるようですが、そちらもぜひ欲しいですね~ TX-1000系は余裕があれば買いたいと思います。