炉端焼き屋さんで大満足した僕男の子



お腹いっぱいで意識朦朧としてきたので少し散歩します






写真じゃ伝わらないと思うけど、結構降ってます、たまに吹雪きますパグ







焼き芋欲しいけど、今は無理だ(T . T)



そして、AOAOとか言う水族館を見つけました





入ってみましょう、2200円







なんと言いましょうか、シック❓モダン❓大人❓


僕が住んでるマンションみたいですカエル







なんかおもろいな、他とはなんか違うな、コンセプトと言うか


すごくシンプルにこだわってると言うか


ヘコアユ推しと言うか







とにかく空間を贅沢に使って、センスセンスセンスです


ところどころ、なんじゃこりゃ❓何を見せられてるんだ❓ってとこも多々あります



これ素人さんだと逆に物足りなく感じるかもしれません、大水槽もなけりゃサメもいない



僕のような水族館マニアかつ、過去に珊瑚、海水魚水槽やってたようなやつなら、結構楽しめますが




いや、そもそもこれは水族館なのか❓


チームラボ的な❓チームラボ行ったことないけど







僕は水族館のペンギン、あまり好きじゃないんです、臭いから


でも、ここのペンギン



臭くないです







なんで手(羽)広げてるん❓






泣いてる❓男泣きしてる❓






こんなオシャレにされて、将来ろくなペンギンならんぞ💢






とにかくオシャレに綺麗ですね


目玉の魚とかいないけど



癒し空間ですね






ちなみに新しい中古のカメラはホテルに置いてきました、重いから







お魚好き、海が好き、青、が好きな僕には最高の癒し空間です、寝そうです







うとうとして気がついたらペンギンの前で、あんバタークロワッサンとクリームソーダに絡まれてました



このクロワッサン、超バターで最高






このオッサン、さっきから何枚連写してんだ💧ものすごい連写してる


こ〜ゆーやつなんかな❓


何が、どこが違うかさっぱりわからない同じ写真を何枚も連続で載せてブログ書くやつ


さて


そろそろ出ようかな





雪まつりが近いから❓そこらじゅうでイルミネーション


恋人の街だな、ここは(¬_¬)チッ



なんだかんだ一万四千歩歩いてた、疲れたと思った


こ〜雪降ってると歩きにくいな、足下だけじゃなくて


みかん君のフードのモサモサのとこ濡れるし




良く考えたらご飯以外にすることないな💧


水族館、明日にすれば良かった


あれ❓


炉端焼き済んだから、あとは



ジンギスカン

スープカレー

海鮮丼

味噌バターコーンラーメン


残ってるタイミングは昼夜昼、あれ❓


一回足りなくないか❓


ひとつ余裕あったような…


どうしよう💧



一度ホテルに戻り、お風呂入ってまったり



どっと疲れた、でも…





僕は風俗とか大嫌いだし、お酒も2年前に完全にやめたから特に用事はないのだけど



札幌、すすきのに来て夜の街を歩かないなんて


そんなの中尾彬に言わせたら『野暮だよ』です


こうなりゃ意地ですよね


雰囲気だけでも味わいに行ってきます


くまくまくま


やっぱり呼び込みもいるし、すごい活気あるな、中洲より活気ありそうだな



ああああ((((;゚Д゚)))))))





勝った















これじゃん、まさにイメージ通り❗️


最近のじゃなくて昔からやってるような、パチンコ屋に寄生してるような感じの店❗️


寸分違わぬ、理想通りの店だ🎉







わ〜い、ガラガラ♪


でも


すごい量の有名人のサイン色紙


もしかしてとんでもない店に出会った❓ラッキー❓僕ラッキー❓









味噌バタコーンっ❗️



あ、味もイメージ通りだ、美味しい、すごく美味しい



例えるなら…


インスタントのサッポロ一番味噌ラーメン❓



あ、馬鹿にしてるんじゃないよ💦本当にすごく美味しい


僕、元々は味噌ラーメン美味しいと思ってなくてずいぶん長い間見下してたのね


ご飯に味噌汁かけて猫の餌みたいにして食べる育ちの悪いやつが食べる物だと思ってたのね(クズっぷりが激しい)



そんな頃でも札幌一番味噌ラーメンだけは美味しいと思ってた


もちろん、そのままじゃないですよ、ここの


系統をわかってもらうための例えね(半分本気ね)


横浜ラーメン博物館で純連食べて、それが2番目と言うか、唯ニ、美味しいと思った味噌ラーメンだったんだけど



10年くらい前に、ここ、すすきのに来て純連食べたら全然違って美味しくなくて


あれ、なんだったんだろ❓






味噌ラーメン自体あまり食べないのに(会社の側の味噌ちゃんぽんはラーメンではありません、具沢山味噌汁です)


バターコーンとなると、それこそ何十年ぶり❓


一味かけて、また美味しい


バター溶けてきたら、また美味しい


これは、めためたラッキーだった



そんな



15の夜🌃



また明日❗️