k.m.p.の、旅じかん、ウチじかん

k.m.p.の、旅じかん、ウチじかん

k.m.p.は、なかがわみどりとムラマツエリコのユニット。2人で「本」をかいたり、「雑貨」をつくったり、「旅」をしたりしています。この日記では、そんなわたしたちの、日々のこと、仕事のこと、また、旅での出来事などを、思いつくまま書いていきます。

先日、上野でやっていた「写本」展を見に行きました。

 

この小ささの手書き文字、

すさまじかったです。

 

人差し指と比較。

 

紙は、羊などの動物の皮だとか。

トレーシングペーパーのように透き通っている。

触ってみたかった。

 

ペンは鳥の羽だそうだ。

 

インクは何だろう?

(どこかに書いてあったのかな)

1200年ごろに、こんなにカスレもにじみもしないで

均一に書けるインク、気になる。

 

先週、石磨きを習いに行きました。

 

水晶や瑪瑙は、初めてにしては、かたすぎ、

フローライトは、やわらかすぎ……ということで、

はじめての磨き体験は、オブシディアン(黒曜石)。

 

粗い削りから、だんだんこまかい目で磨いていく(5段階くらい)。

少しずつ、輝いてくる。

 

原石のままがすきなので、

石がちょっとかわいそうというか、もったいないというか……

そんな思いも、なくはないけど、

ざらざらな石から、すべすべピカピカがあらわれるのは、

たのしい。

 

研磨が楽しいという人の気持ち、実感。

 

 

 

 

 

先日いただいた紫陽花、

あの状態で飾っていたら、

1日でみるみるしおれ……

 

慌てて、5~6束に分けて水に浮かせたら、

数時間でよみがえった!

 

すごい生命力。

 

 

 

おとといは、とつぜん思い立ち、

ホタルを見に行った。

(八王子住みの特権)

 

池や小川のまわりを歩きながら、

ホタルを堪能。

 

ふわ~ん、と飛ぶのがいい。

 

光rち方も、ふわ~ん。

 

葉っぱにとまって光る時は、ちかちか。

 

 

 

50匹くらい見られたかも。

 

(動画も撮れたけど、UPのしかたがわからないー)

 

マンションの花壇の手入れをしてくださっている方にごあいさつしたら、なんと、紫陽花をおすそわけしてくださいました。(ラベンダーも)

 

切っちゃうのかわいそう……と思いつつ、

お言葉に甘えていただいてきました。

いろんな種類の紫陽花があって、これはほんの一部。

赤系の紫陽花って、自分では選ばないかもな色だけど、

ゴージャスでかっこいいね!

 

仕事場が華やいでます。

 

(^ _ ^)( ^_^ )

 

 

 

立川でやっていた

「ふたり 矢部太郎展」に行きました。

 

お人柄がかんじられる

とてもかわいい展示でした。

 

大家さんとのやりとりもすてきだけど、

おとうさまが素敵すぎて、うらやましい……

 

おすすめです。

(ちょっと高かった。1800円)

 

 

 

それにしても、立川って

どんどんかっこよくなっていく……

 

八王子と、空気感がまるでちがう。

同じ時代の、同じ東京郊外の街と思えん……