こんにちは。
連休はいかがお過ごしでしたか?
私は観光ではないのですが、用事があって山梨の韮崎市に行って
塩川ダムの近くを通ったのでちょっと寄ってみました。
えっと、韮崎といえば、サッカー選手の中田英寿さんの出身地ですね。
塩川ダムは洪水調節・不特定利水・かんがい・上水道・発電を目的とした
山梨県営の多目的ダム。
このあたりの水道の水はこのダム湖の水が使われているそうです。
近所の人に話を聞いたところ、町がしずんじゃったのよねー。洪水が
多かったから、仕方ないんだけど、と話してくれました。
緑が豊かですごくきれいなダムでしたが、ダムには切ない気持ちが
たくさん込められているのかもしれません。
塩川ダムを施工したのは建設大手の大成建設・戸田建設、
地元企業である長田組土木(非上場)の3社。
なんと22年もかかっています!大工事ですもんね。。。
近くには武田信玄の隠し湯と言われるラジウム温泉、増富温泉があるようです。
今度はこちらまで足伸ばしてみたいです。

連休はいかがお過ごしでしたか?
私は観光ではないのですが、用事があって山梨の韮崎市に行って
塩川ダムの近くを通ったのでちょっと寄ってみました。
えっと、韮崎といえば、サッカー選手の中田英寿さんの出身地ですね。
塩川ダムは洪水調節・不特定利水・かんがい・上水道・発電を目的とした
山梨県営の多目的ダム。
このあたりの水道の水はこのダム湖の水が使われているそうです。
近所の人に話を聞いたところ、町がしずんじゃったのよねー。洪水が
多かったから、仕方ないんだけど、と話してくれました。
緑が豊かですごくきれいなダムでしたが、ダムには切ない気持ちが
たくさん込められているのかもしれません。
塩川ダムを施工したのは建設大手の大成建設・戸田建設、
地元企業である長田組土木(非上場)の3社。
なんと22年もかかっています!大工事ですもんね。。。
近くには武田信玄の隠し湯と言われるラジウム温泉、増富温泉があるようです。
今度はこちらまで足伸ばしてみたいです。
