こんばんは
今日はこれを語らずにはいられない、
Macbook Air が新しくなりましたね!
ということで新しくMacbook Airを買う気になった方もいるのでは。
パソコンを使うとき、やっぱりインターネットに繋ぎたいですよね。
特にノートブックだったら、持ち歩くこともできるので
外出先でインターネットもしたくなるかもしれません。
改めてまっさらな状態からノートブックを使うことについて考えてみると、
まず必要なのはパソコン本体。
そして、インターネット回線につなぐために、イーモバ、ですね。
(他にもデータ通信のできる会社はありますが)
イー・アクセス株式会社
の子会社です。
いまでこそ普通になったイーモバですが、その設立は2005年。
総務省により事業認可を受け、ソフトバンクグループ
であるBBモバイルと共に新規参入をしました。
それまでに出資したのは、
東京放送ホールディングス
、
三井物産
、
ヨドバシカメラ、
ビックカメラ
、
コジマ
、
ジャフコ
、
吉本興業などなど。
よくよく考えてみるとこの5年間で、
イーモバは外出先でのインターネットに欠かせない存在となったような。
インターネットの流れは早いといいますが、
本当にこの5年、10年で色々なものが変わった気がします。
そしてこの先の5年、10年も、アップル社や色々な企業が世界を変えていくのだと思います!
(今日はちょっと浮かれ気味でお送りしました)