こんにちは
今日は社名の由来シリーズです
Kmonosのトップページに週ごとに企業を3社ずつ取り上げているのですが、
今週のNTN株式会社。この会社の社名の由来を調べてみました
NTN株式会社の企業理念は「For New Technology Network」ですので、
これらの頭文字をとってNTNなのかな!と思いきや、
元々は、会社の発足当時、
技術を担当した【西園二郎氏】のN、
社長である【丹羽昇氏】のN、
丹羽氏の経営していた【巴商会】のTから
それぞれとって「NTN」という商標をとっていたのだそうです。
発足当時はエヌチーエヌ製作所という名前だったのだそうですよ
その後1989年に「NTN株式会社」と社名変更。
その際に「For New Technology Network」の企業理念から、
これらの頭文字「NTN」という意味合いももたせたのだとか。
今日も、またひとつお勉強になりましたね


今日は社名の由来シリーズです

Kmonosのトップページに週ごとに企業を3社ずつ取り上げているのですが、
今週のNTN株式会社。この会社の社名の由来を調べてみました

NTN株式会社の企業理念は「For New Technology Network」ですので、
これらの頭文字をとってNTNなのかな!と思いきや、
元々は、会社の発足当時、
技術を担当した【西園二郎氏】のN、
社長である【丹羽昇氏】のN、
丹羽氏の経営していた【巴商会】のTから
それぞれとって「NTN」という商標をとっていたのだそうです。
発足当時はエヌチーエヌ製作所という名前だったのだそうですよ

その後1989年に「NTN株式会社」と社名変更。
その際に「For New Technology Network」の企業理念から、
これらの頭文字「NTN」という意味合いももたせたのだとか。
今日も、またひとつお勉強になりましたね

