こんばんは
休みが待ち遠しい金曜日。
さて、この週末、新宿では物産展がアツイことになっています。
「伊勢丹」「小田急百貨店」「京王百貨店」が
同時に北海道物産展を開催しています。
伊勢丹が少し早めの9月6日(月)で終了、
小田急と京王は14日(火)まで行っていますので、
物産展好きの方はぜひ回ってみてはいかがでしょうか。
と、思ったら池袋の西武百貨店でも「北海道うまいもの会」を行っている模様。
これは、もしかすると穴場かもしれませんね?
どんなお店が出展しているのかは、
ぜひ各ホームページでチェックしてみてください。
それにしても百貨店業界は鉄道会社と密接な繋がりがありますよね。
だからこそ、駅近くに建っている、ということなんですかね。
そう考えると、伊勢丹をもつ三越伊勢丹ホールディングスは
鉄道とはあまり関係が無い会社。
百貨店は、駅ビルになっている”鉄道系”と、
街中にドンと建っている”街中系”とに分けられそうですね。
※Kmonosでは鉄道系百貨店を子会社等にもつ企業は、
主に鉄道業界として分類しています。

休みが待ち遠しい金曜日。
さて、この週末、新宿では物産展がアツイことになっています。
「伊勢丹」「小田急百貨店」「京王百貨店」が
同時に北海道物産展を開催しています。
伊勢丹が少し早めの9月6日(月)で終了、
小田急と京王は14日(火)まで行っていますので、
物産展好きの方はぜひ回ってみてはいかがでしょうか。
と、思ったら池袋の西武百貨店でも「北海道うまいもの会」を行っている模様。
これは、もしかすると穴場かもしれませんね?
どんなお店が出展しているのかは、
ぜひ各ホームページでチェックしてみてください。
それにしても百貨店業界は鉄道会社と密接な繋がりがありますよね。
だからこそ、駅近くに建っている、ということなんですかね。
そう考えると、伊勢丹をもつ三越伊勢丹ホールディングスは
鉄道とはあまり関係が無い会社。
百貨店は、駅ビルになっている”鉄道系”と、
街中にドンと建っている”街中系”とに分けられそうですね。
※Kmonosでは鉄道系百貨店を子会社等にもつ企業は、
主に鉄道業界として分類しています。
