今年は夏の風物詩的なものにありついていませんガーン

どうもZumiです。

みなさん、夏の風物詩と言えば何でしょうかはてなマーク
海にプールに花火に浴衣。
スイカに風鈴にかき氷に蚊取り線香。

イロイロあると思いますが、僕の中ではやっぱり花火花火

長野県、諏訪市にある諏訪湖では、毎年大きな花火大会が行われますアップ
おばあちゃんちが諏訪に遭った僕は、毎年お盆の時期にはそちらへお邪魔して花火を見たものです音譜
一番の見どころは水上スターマインという花火で、湖面に半円状の花を咲かせます。

そうそう諏訪市と言えばプリンターでおなじみのセイコーエプソン株式会社の本社もあります目

花火の多くは、地元企業の出資によって打ち上げられているところがおおいようです!!

企業と地域が協力して何かをやるって、当たり前のように思うところもあるけれど、やっぱりうれしく思いますアップ

八月も中旬に差し掛かりました。
みなさんも思い残すことのないように、それぞれの夏の風物詩を楽しんでくださいニコニコ


ペタしてね