今日は朝から
筑邦銀行さんへお邪魔してきました。
どうも、Zumiです。
そう言えば銀行は英語ではbankと言いますよね

スペイン語で長イスをあらわすbancaがこの語源だそうです。英語ではbench=ベンチの意味であるbancaですが、ベンチと銀行はどういう関係があるのでしょう


実はヨーロッパでは昔、商業流通が盛んであり、両替商が長いすと机をおいて各国の通貨を両替していたためbancaと呼ばれていたんだそうです

それが後に、日本で言うところの、銀行となってもbancaと言われるようになり、bancaが英語になりbankというスペルとなったそうです。
そんな
銀行業界で頑張ってる人たちはこちらでチェック

