
いいね
読者登録


して頂くと とても嬉しいです

暖かい日が多くなった3月、朝の日差しが心地よく、お部屋に差し込む光に、優しく包まれます。
今週日曜日、娘のアカペラライブがあったので、両親を連れて行ってきました。
私の友達も駆けつけてくれて、ホント感謝です。
娘は、社会人になっても、アカペラを続けて、たまに何処かに呼ばれて歌っているようです。
仕事も大変だけど、他に打ち込めるものを持つことは大事な事だと思います。
舞台の上で輝いてる娘、ストレス発散して、またお仕事頑張ってほしいです。
私まで幸せ気分です〜♡
パパからは、タルトを貰ったので、また後日皆んなで頂きたいと思います。





さて、3月の第一日月曜日は、大高吟子先生の ほうろうペイントレッスンに行ってきました。
Level2最後のレッスンは、お花のサンプラー
色んなシーンに合わせてセッティングします。
Level2も、中身の濃い全8回でした。
これで、Level2のディプロマを頂きました。
我ながら、頑張ったな〜って満たされた気持ちでいっぱいです。
次はまた期間をあけて次のステップです。





今週のレッスンでは、ポーセラーツされたり、ほうろうペイントされたり、トールペイントされたり、皆さんそれぞれ楽しんでらっしゃいます。
生徒さんから頂いた紅茶を淹れてみましたよ。
あま〜い香りが漂っていました。
生徒さんから、菜の花餅を頂いたので、一緒に頂きました。
お年頃で体調が優れないのに来て下さって、そんな生徒さんには、ハーブティーを。
セントジョンズワート
ラズベリーリーフ、パッションフラワー、リンデンをミックスしてみました。
とっても癒されるハーブティー。
これからは、お紅茶に加えて、ハーブティーを皆さんで頂くのもありかな。
絵を描いて、リフレッシュして帰っ頂けたらいいなって思います。