
いいね
読者登録


して頂くと とても嬉しいです

昨日は4月の様な暖かい一日でしたが、また寒さがもどり、正に三寒四温、春は確実に近いてますね〜。
先日、寒さに飽きて^^;雪が舞う中なのに、お花屋さんに行って、寄せ植えのお花を買ったり、薔薇までお迎えしてしまいました。
まだまだ寒いので、管理が必要ですが、春が楽しみです。
そして、
ランチしたり、公演後もご飯たべたり、とっても楽しい一日でした。





節分も終わり、お雛様を飾りました。
デザイン by 鈴木理才先生
やっと完成しました。
あとは、ぼんぼりも焼成したら完成です。
焼成後また見てくださいね。
鶯が春らしいですよね〜。
さてさて、三週間お休みしていましたが、今週月曜日からお教室も再開しました。
生徒さんも、楽しみにしてらっしゃって、この日だけは絶対休まない〜って思いながら、来てくださいました。
嬉しいです。
思えば、新築の時も、仮住まいに来てくださったり、転居後も段ボールがあるなか、すぐ来てくださったり、ほとんど休んでいません。
これが私のペイントライフ、大好きなスタイルだわ〜って改めて思いました。
素敵に完成しましたね〜。
ティータイムでは、
今週はバレンタインがあったのでガトーショコラをお出ししました。
ガトーショコラにnina's teaが本当にぴったりで美味しかったです。
生徒さんからもクラブハリエやオードリーのチョコを頂いて、皆さんで頂きましたよ〜。
そして、我が家のバレンタインは…
娘たちからは、手作りアメリカンホームメイドクッキー&マフィン や、ベルアメールのドーナツチョコ。
私は毎年定番ガトーショコラ。
今年は薔薇のチョコを飾って、豪華に見えるでしょっ^^;
もかちゃん。