〜Welcome to my blog♪〜

ご訪問ありがとうございます飛び出すハート


●自己紹介●

・サラリーマン

・夫、子供(小2/年長)2人の4人暮らし


2020年、注文住宅を建てました。

家造りや暮らしの中で役立ちそうなこと、

最近は子育ての日記や雑談を書いています!


いいね、フォロー、コメントなど

ありがとうございますにっこり


こんにちは。ナツコです。

車での旅行記事の続きです!

東京→岡山→九州(佐賀・長崎・ちょい熊本・大分)→神戸→大阪とすすんできました。
本日で完結させます。

▼前回の旅行記事

車車車

天王寺を昼下がりに出発しまして、
お次は、和歌山方面へ向かいます!

目的は…ポケふた照れ
和歌山県内は、今年4月に設置されたので、行ってみよう!となりましたキラキラ

 No.1 和歌山市のポケふた


目指すは、和歌山市役所前!
ここは、道路挟んで和歌山城があります指差し

もう陽が落ちてしまってからの到着でしたが、車から和歌山城をパシャリカメラ吉宗〜気づき

ポケふたは、設置されたばかりでキレイキラキラ

みかん県にぴったりなオレンジ基調と海の青がいいですね波

(和歌山城は絵に入ってないんですね!)


ついでに近くのうどん屋さんで夕飯を食べました。

うどんの麺はもっとコシがあるタイプが好きでしたが、アットホームなお店というか、1人気の利いたお姉さんがいてよかったですニコニコ

子ども用のおまけガチャがあって、うちのちびっこは喜んでました笑い



この日のホテルはこちらでした。




 No.2 白浜町のポケふた


次の日は、しっかり雨〜笑い泣き

そんな雨の中で向かったのは、白浜パンダ


神戸でタンタンを見れなかったので、アドベンチャーワールドに行くかな?と思ってましたが、しっかり雨なのでやめました傘


▼タンタン見れなかった話


▼アドベンチャーワールド(パンダで有名)


子どもたちはアドベンチャーワールドに行ったことがないので残念〜でもまた来ればいいね!

ってことで、JR白浜駅電車


白浜駅にポケふたがあります!!

ヤンチャムにナミイルカもいて、この旅で1番かわいいポケふたでした笑

バックには白浜の名所、円月島の絵もありますねー。


円月島は、こんなところです〜⇩

※写真は以前夫と行ったときので今回ではないです。



そして、白浜駅構内はパンダづくし爆笑

パンダ押しがすごい。さすがです笑


このあと、とれとれ市場にも立ち寄ったりしつつ、次のポケふたへ…


とれとれ市場はとても賑わってました。
特別地元の海産物だけって感じではないですが、色々なものがあって観光客にはいいですねOK

わちゃわちゃしてて、楽しかったです笑

マグロの解体ショーもやってましたうお座


お土産やさん売り場も広くてパンダグッズ充実です笑い娘は、自分とお友達にパンダグッズのお土産を買ってました財布



 No.3 串本町のポケふた


初めて行きましたが、良かったのでオススメです!

特にお食事スペースがよいですね〜ラブラブ


あいにくのお天気でどんよりでしたがダッシュ

晴れたら和歌山の青いきれいな海が一望できるであろう大開口の窓ルンルン

そして、すさみ近海でとれた新鮮なお刺身などが食べられます照れ



食事の後は、目的のポケふたへ。


串本町の中心部や景勝地の橋杭岩⇩を横目に過ぎて〜

※橋杭岩の写真は、以前行ったときのものです。


串本町のポケふたは、古座駅の近く、古座川沿いにありました!


最近は、すっかりロケットの町となった串本町…!

先日の民間初のロケット打ち上げ…失敗しちゃいましたが、きっと地元は盛り上がったのかな照れ

ポケふたにも、しっかりとロケットが描かれてました気づき



 No.4  那智勝浦町のポケふた

お次は、那智勝浦町にあるポケふたを目指します!


こちらは、那智山のふもとにあります。

到着するなり、観光案内のおじさんが、ここだよー!と誘導してくれました笑い


日本3大名瀑の1つといわれる那智の滝がドーンとあって、その前にセレビィのデザインですねピンクハート

近くには、なでしこジャパンのモニュメントもあります。
日本サッカー協会のシンボルマーク八咫鴉(やたがらす)は、熊野の神様の使いなので、縁が深いようです。

ポケふたの場所から那智山のほうへのぼって行くと那智の滝につきます。

山深い熊野で、三重の塔と那智の滝がセットになっている風景は人気の写真スポットですねカメラ

世界遺産です指差し


そんなわけで、

和歌山のポケふたの旅は以上です!


ホントは和歌山には、ポケふたがもう1つ設置されています。

でも、高野山の方で…行けなくてコンプリートできず〜泣き笑い



イルカイルカイルカ

というわけで、大変長くなりましたが、この旅行のブログはここで終わりとなります。


あとは、まとめ記事とか、かかった費用や車中泊などの小ネタは書くかもしれません〜照れ


お読みいただきありがとうございましたお願い

いいねやコメントもありがとうございました〜!!