中学準備個人的おすすめ品 | 4兄妹と幸せ毎日

中学準備個人的おすすめ品

こんにちは〜ニコニコ



我が家のパパもついに


花粉症を発症したようですびっくり



仕事中に鼻水とまらなくて


鼻にティッシュ詰めながら接客したらしいですチュー



これで花粉症の私の気持ちがきっとわかってくれるはず!


暖かくなると休みの日にどこ行く?ってなると


公園を選択することが多いパパなんですが


ぶっちゃけ


花粉症の私からすると


春は公園行きたくないのよ〜笑





さて、春といえば嫌なことばかりではなく


ワクワクする進学!


中学校準備もそろそろって方も多いと思いますにっこり




我が家は長男、次男、三男と


公立中学に通わせてきましたが


良かったもの、ちょっと失敗だったもの


やっぱりありますニコニコ



参考になるかわからないですが


思ったままをお伝えしたいと思いますニコニコ




まずは


通学リュック


都内の公立中学に通っている我が子たちですが


リュックは自由なところが多い印象



中学生は荷物がものすごーく重いので

(テスト前だけですけど笑


登山ブランドを選ぶと後悔が少ないと思います



長男との時はグレゴリー




たぶんこちらのと同じもの



次男&三男はノースフェイス







中高生に根強い人気はこちらのタイプですね




正直なところ


グレゴリーの方が耐久性高いように感じましたニコニコ



1番は肩紐のところ



ガサツな長男がどんなに乱雑に扱おうと


ほつれいっさいなし!



反対にものを大切に扱うモノもちが良い次男ですが


肩紐の付け根部分が一年で破れてきました汗うさぎ

(肩紐を覆う布なので、機能的には問題なしです)



素材の問題なのか、作りの問題なのか


素人の私にはわかりませんが


将来的なことを考えても


お値段は少しばかり高めになりますが


グレゴリーの方が年齢問わず


普段使いしやすいデザインで


長く使えると思いましたウインク




文房具


ついこの間記事にしたばかりですが



色々なところでもらえるクルトガや

(お祝いや進研ゼミなど)


長男が好んで使っていたドクターグリップを


次男&三男にも使わせてきましたが


1番使いやすいと好評だったのが






限定色だったり、名入れができたり


使い勝手だけでなく色々楽しめる


スマッシュのシャーペンラブ



私個人的にも書きやすくておすすめですウインク




お祝いとしてプレゼントするならば


オレンズシリーズ流れ星



何が良いのかというと


芯が勝手に出続けることびっくり


そして芯が圧倒的に折れにくいこと

(折れにくいっていうより折れない?)




新型出ましたが



人気なのはこちら↓




こちらのショップ、いまならどこも品切ればかりでなかなか手に入らない状況ですが、人気の0.5mmありました!!



勉強に集中したい!頑張りたい!


って子にもってこいのシャーペンデレデレ




通学シューズ


公立はスニーカー通学が一般的かと思います


体育で走ったり、激しく運動することが多いので


ランニングシューズなどの軽量なものが


おすすめだと思います



今回三男に買ったアシックスは

なかなか良いですウインク





定番adidasは長男&次男履いてます





カラーはブラックを選んでおけば間違い無いですニコニコ




その他


あるの便利なのが体操着袋


体操着はもちろん


荷物がリュックに入りきらないときの


サブバッグとしても使えます





個人的にこれはナイキ派笑




他には


プリントを仕分けて

まとめるファイル





使ってるのが探しても出てこなかったのですが


薄型でクリアファイルのようなものが


荷物が重くならなくておすすめです



中学生になるとプリントを大量にもらって


それを管理するのが大変なので


一つ持ってると便利だと思います照れ




思いついたのはこんな感じニコニコ


少しでも参考になると嬉しいです指差し