星2022年10月4日星

入院の事の続き。


お母さんがいる時に来てくれた薬剤師さんに

湘南の病院で言われた事を聞いた。

↓↓

「抗がん剤後2日間は、トイレを都度掃除した方がいいんですよね?」


そしたら、


薬剤師さん「そんな事はないですよルンルン

って。


『そーなんだー、じゃーなんで湘南の病院では言われたんだろ?うーん

って思ってたら、


この薬剤師さんは私の所に来るたびに

「この階の看護師さんにも、さっきのことを聞きましたが、そんなことをしなくても大丈夫って言っていましたよルンルン

「○○にも聞きましたが」

って何回も伝えてくれる。


私は「もう大丈夫です。笑 

お忙しいのに確認ありがとうございました」

って言ったくらい何回も。


そしたら、最後に

薬剤師さん「やっぱり、トイレは2日間は都度掃除してもらった方が良さそうです」

っていいながら、プリント↓持ってきてくれた。

やっぱり………

こんなちゃんとしたプリントまで作ってあるのに、
共有されていないの大丈夫なの?えー?

全患者さんにちゃんと伝わってる?えー?

でも、この薬剤師さん、
何か引っかかったのか
しつこいくらい各所で確認してくれて、

そのおかげでこのプリントにたどり着いたんだから、

感謝ですお願いキラキラ
お忙しいのに、最後まで追求してくださって
ありがとうございましたお願いキラキラ

これで、一緒に生活するお母さんが
悪影響を受けなくてすみますお願い感謝キラキラ

病院病院病院
同意書を書いてないと判明して
急遽来てくれたお医者さんが
抗がん剤の説明をしてくれたプリント。

(担当医の先生じゃなくて、
この時に初対面だった先生)

ペンの色を変えて各薬の副作用を説明してくれたから、

私「色を変えて書いてくれたので
わかりやすいですおねがいキラキラ
ありがとうございますキラキラ

って言ったのに、

コピーしてもってきてくれたら
(同意書でもあるから原本は病院保管)

白黒でゲラゲラ

大爆笑ゲラゲラ

私「せっかくさっき色変えて書いてくれたのにぃー笑い泣き」って笑ってたら
先生も笑ってたゲラゲラ

愉快な病院だこと照れ

後で記憶を辿って色付けようとしたけど、
もう覚えてなかったもやもや
3.【不利益】のところの下線も色付きだったのにえーん
→どの薬からどの副作用が出るか説明してくれた。

病院病院病院
今となっては普通だけど、
この時は 物珍しく思えてメモをしていた事。

クローバー抗がん剤を扱う時に看護師さんは
ビニール手袋、ビニールエプロン、透明のアイ(目)カバーをする。

クローバー抗がん剤の点滴には機械につなぐ。
理由を聞いたら→
・一定時間に一定の量が落ちるように調整してくれている。
・終わったら音が鳴って教えてくれる
・終わった時以外で音が鳴ったら、
何かしらのアラートなので、すぐにナースコール

クローバーTS-1は都度、看護師さんが渡しに来てくれる。

病院病院病院
抗がん剤の点滴も終わったし、
トイレに行こうとしたら、
めっちゃ血が逆流してたアセアセ

ナースコールして対応してもらい
理由も聞いたら
「点滴が終わってしばらくすると逆流しちゃう」とのこと。

明らかに焦ってる若い男性看護師。
焦りすぎてミスしまくり。
ドタバタしすぎアセアセ
 
だ、大丈夫!?アセアセ
こっちが不安になるんだけどアセアセ

この看護師さん、
交代で私担当になる挨拶に来てくれた時から
色々やらかしてたから
私も厳しい目で見ちゃってて、

点滴の血が逆流しちゃった時のメモに↓
「オマエのせいやんけ」って書いてあるゲラゲラ
めっちゃ嫌ってんじゃんゲラゲラ

まぁまぁ、多目に見てあげてよ。
と今なら思える照れ

長くなるので続きます。

病院↓この日のLINEがあった病院
抗がん剤の説明をちゃんと受けてないのに
抗がん剤を受けに病院に行ったんだねびっくり
ノンキすぎる……ガーン