こんばんは。


久しぶりの更新です。


先週、引越しをして、かなり疲れ、マンションの売却に向けて大掃除したり、不動産屋さんと打ち合わせなどかなりバタバタしておりました爆笑


ダンボールが片付かず、まだどこに何があるかわからなくて、家の中を行ったり来たりしています。17年振りの引越しは本当に大変でした。捨てる物だらけチュー


新居の朝のリビングダイニングは本当に気持ちいいです。



天窓から青空。晴れた日の朝は特に気持ちいいですね。


さて、本日はキッチンを紹介します。キッチンはクチーナさん。キッチンハウスさんと2択で検討した結果、クチーナさんにお願いしました。以前の記事はこちら。



1階から2階に上がってきて見えるキッチン。



とてもキレイな色。ダークグレーのマット塗装。天板は長さ370cmのクォーツストーンです。マット塗装は汚れは目立ちますが、質感はとてもいいです。


少しだけアップ。


コンロはリンナイのデリシア。機能は使いこなせていませんチュー


水栓は。グローエの浄水との混合水栓。


浄水器を初めて使いました。水がおいしい。大量の天然水を買わなくて済むようになりましたニコニコ


丸い鉄瓶は妻の愛用品です。私はほぼ使ったことがありません。汚すと叱られるので爆笑


リビング側から見たキッチン。


朝は東側の高窓からも日が差し込みます。


キッチンは見ての通り、アイランドやペニンシュラでもなく、壁につけたストレートです。


使い勝手はグッドです。ほぼ横の移動だけで作業できます。ダイニングを広く取るために、この形にしましたが、使い勝手も、とても良いですニコニコ


引出しの中はまだキチンと片付いていませんが、使いながら1番良い配置を考えます。


使って感動したのはミーレの食洗機。食洗機のことは、今度レポートしますねウインク


読んでいただいてありがとうございましたニコニコ