関西からこんにちは。

現在39歳、桃団子です(^^♪

 

 

桃団子は

在宅ワークしております。

 

 

不登校児2名がおり

私自身も持病があったり

やむ負えません。

 

 

とか言って楽しんでいますひらめき

 

 

友人に

在宅で仕事をしていると言うと

だいたい尊敬されます。

 

 

『在宅で仕事?すごーい!

人に会わないとか耐えられない』

 

 

『子どもと24時間一緒で

さらに仕事して偉すぎ。

耐えられない』

 

 

なるほど。

私は世のママが耐えられない事を

成し遂げているわけか。

 

 

すんばらしいぃぃぃぃひらめきふぃー

 

 

そんな桃団子は

楽しみがありまして。

仕事の関係で

荷物がよく届くんです。

 

 

クロネコや佐川、アマゾンなど

宅配業者の方とは

顔見知りになりましたニコニコ

 

 

今日は誰が届けてくれるのかなと

楽しみな桃団子なのです。

 

 

不在表があって電話しても

桃団子です、と言うと

はいはい~と来てくれます。

 

 

この前、配達員さんが

 

 

『桃団子さんは

いつも家におるから助かるわ。

いっつも不在の人おんねん』

 

 

と愚痴を聞きましたあんぐり

 

 

困りましたね。

私もいつもいるわけではないので

いない場合そう思われるんですね。

 

 

うーむ...

 

 

いやいや何で私が

気をつかわねばならんのか。

これも定めか(何が)

 

 

 

 

 

 

これがないと生きていけないもの

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する