え~っとアレは先週の火曜日


僕は魚釣りを楽しんだ後、MR-Sに乗り込み大阪へ向けて走り出した。。


能勢の峠を越えて追い越しをかけようとした


2速5600回転 ガ!

3速5600回転 ガガ!

4速        ガガガ””!


!!! 


アクセルワークに合わせてタペット音。


ヤバイって思って回転数を落として下りはニュートラルぶっこみで

ふもとまで降りて直ぐにガソリンスタンドへ。


いつもは3000kmでOIL交換又は2000kmでOIL補充をしてたけど

今回は忙しくって4300km無交換。

OILも減ってるだろうと思ってたけど忘れてていつも通り走ってた。


OIL交換を済ましてもタペット音は消えない・・・


用事は済ませてないけど・・・


途中まで車を走らせたけど引き返した。


川西のNET'zは時間が遅くて閉まってて断られたし

気合で帰るか・・


異音は益々増幅してきて音に合わせてEgチェックランプ付き捲り!!


 コワ!!


で走行中エンスト!


止まった場所が


猪名川 


お~レッカーで帰るにも80kmはあるな・・・


結局、JAFで、牽引してもらった。

EgOILが駄々漏れだった、最後の方でOILランプが点灯して

油温が一気に100℃超えたから焼きついたんやろな~。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

で、前回から音信普通に至ります。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


で、結局5年10万kmのメーカー保障の対象外なので

Egの中古買いました。


載せ変えが多分もろもろで6万はみてます。

で、Egは7~8万

レッカー5万

の20万コース。


安いわ~(泣