こんにちは

今日幼稚園はお弁当の日です

最近のお弁当はこんな感じです。
前は嫌がってたコーンやブロッコリーを入れられるようになり、さらにおにぎりでなくふりかけご飯ブームがきたことで、お弁当作りがだいぶ楽になりました



でも相変わらず寝坊はするし、その上時間配分めちゃくちゃ下手なので、お弁当の日はバタバタです

今、娘はポケモン、息子はパウパトロールのふりかけをそれぞれ持って行ってます

ふりかけご飯ブームと言いましたが、単純にふりかけご飯が好きと言うだけでなく、お弁当の時間に自分で袋を開けてご飯にかけるのが好きみたいですね
大人な気分が味わえるのかな?笑


なので先にかけちゃうと怒られます

先週なんて、朝子供たちが乗ったバスを見送った後、ふりかけだけ持たせ忘れたことに気づいてしまい、すごーく悩んだ挙句、わざわざふりかけだけ届けに幼稚園へ行きました

先生にも「わざわざ持ってきてくれたんですか?!
」なんて言われたけれど、朝楽しそうに選ぶ姿を見てしまっているし、息子に関しては白ごはん苦手でさらに反抗期に入っているので、これはふりかけ無かったら大変なことになりそうだな、と



届けに行ったことで子供たちには喜んでもらえたので良かったのですが、もうふりかけのためだけに行くのはしんどいので(笑)、「次忘れちゃったら白ごはんのまま食べてね」と伝えました

親としてはもう少し量を増やしたいところなのですが、本人がこれで良いと言っていることと、2人とも食べるのがめちゃくちゃ遅いため、この量で落ち着いてます。朝と夜はもっと多く食べてるんだけどなぁ〜。
あとデザートはプリンかゼリーをその日の気分で持って行ってますよ♪
以前は果物を持たせていたんですが、周りの子がプリンやゼリーが多いとのことで、合わせることにしました

↓こちらです↓
5歳年長の娘が受講中です
\ スマイルゼミ /