最近の子供たち、「〇〇が〇〇になったらどうする〜??」っていう質問がブームで、毎日朝から夜まで頻繁に聞かれます泣き笑い





この間スーパーのトイレで娘がまさに座っている時、「まま、そういえばさぁ…」と真剣な顔で言ってくるので「どうした?」って聞いたら、「イルカがにんじんになったらどうする??」って聞かれました笑い泣き笑い泣き笑い泣き





シンプルに「それは困るね泣き笑い」と答えたのですが…(笑)これってなんなんでしょうね。なんだか私も小さい頃、このような質問をよくしていた気がしないでもないのですが、小さい子あるあるですかね??もしかしてうちだけですか…??あせるあせる








この間家族でココイチ行ってきました!カレー






私はいつも海の幸カレー一択です!!









そして少食な子供たちはミニお子さまカレーキョロキョロもぐもぐ



カレーにご飯orナン、ジュース、ゼリー×2、会計時おもちゃorお菓子がもらえて318円とかだったので、すごく安くてお得だなって思いました⭐︎紙のエプロンももらえるの嬉しいです。



子供たちも大満足でしたむらさき音符




そういえば店員のお兄さん、子供たちがおもちゃを貰う時にわざわざしゃがんでくださって、子供たちの目線に合わせてとても丁寧に優しく接してくださいました!



子供の目線に合わせるって、分かっていてもなかなか出来ないことだと思うので、仕事として普段から心掛けているのか、それとも自然とそういうことができる方なのか…分からないですが、何にしてもすごいなぁと、感動しましたおねがいハート





↓普通のカレー以外にもいろいろあるんですね…どれも美味しそう♡








5歳年長の娘が受講中です飛び出すハート


\ スマイルゼミ /





始めて1年経ちました⭐︎

弟に見守られながら(笑)、

毎日真剣に取り組んでいますウインク