先日、息子が初めて幼稚園の遠足へ行きましたバスダッシュ
 

 

 
 
 
当日の朝、まだ遠足がどんなものなのか分かっていなかった息子は、遠足というよりは新しいリュックの方に大喜びで、テンション高めに園へ行きました爆笑音譜
 
 
 
 
 
自然が大好きな息子なので遠足は絶対に楽しめるだろうなぁという思いもありつつ、落ち着きがなく好きなものがあると周りが見えなくなるタイプなので、フラフラとみんなから離れて行ったりしないだろうか??遠足中に行方不明になる可能性もあるのでは??と内心とても心配で、無事に帰ってくるまではずっと落ち着かなかったですチーン魂こっそり見に行こうかなと思ったほど。
 
 
 
 
 
 
 
そんな私の心配を吹き飛ばすかのように、帰りのバスから降りてきた息子の姿は衝撃的なものでした雷
 
 
 
 
 
バスが着いた時、珍しく先生があたふたしているなぁと思ったら、なんと顔面と体操服が血だらけの息子が出てきましたあんぐりハッ
 
 
 
 
 
 
どうやらバスが着く少し前に鼻血が出てきてしまったようで、それもドバーっと大量に出たものだから拭くのが追いつかなかったそうあせるあせる
 
 
服だけでなく水筒などもたくさん汚れたせいか、先生すごく謝ってくれて…逆に申し訳なかったですあせるこちらの方が面倒かけてすみませんなのにあせる
 
 
 
 
 
 
そんなこんなでとりあえず無事??に遠足から帰ってきた息子ニコ大量の鼻血にしばらく呆然としていましたが、家に戻ると興奮気味で「えんそくたのしかった!」といろいろ話してくれました☆
 
 
 
 
 
 
そして汚れた体操服やリュックの片づけをしていると...
 
 
 
 
 
 

 

 
 
 
 
 
大好きな葉っぱや石やどんぐりたちが出てきました気づき
 
 
 
自分のために持って帰ってきたのかと思ったら、「ママよろこぶから」と。私のために持ってきてくれたなんて、感動しました泣き笑いキューンありがとう、大事にするね笑
 
 
 
 
 
帰りにハプニングはありましたが、初めての遠足は何事もなく無事に終わり、ほっと一安心です。しっかり楽しんできてくれたのが何より嬉しいですピンク音符
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5歳娘が受講中♡

スマイルゼミ(幼児コース)

 

すっぽん小町

 

イベントバナー