実は年末年始、3泊4日で地元へ帰省していました

4日もあれば少しはゆっくりできるかなと思っていましたが、年に1〜2回の帰省しかできない&年末年始&子連れだとそうもいきませんね。
まず移動で3〜4時間は使いますし、私と夫の地元は一緒なのでそれぞれの親戚に挨拶へ行くだけでもうクタクタ…

友達と会ったりゆっくり買い物したりまったりお茶したり…そんな時間は全然ありませんでした。
そして1番の問題は…義実家でのお泊まり


極度のコミュ障、人見知り、潔癖症で人の家に泊まるのが大の苦手、そして何より義両親に対してはある事件をきっかけに数年前から心を閉ざしてしまっている私…
そんな私にとって義実家に3泊4日は正直地獄でしかありませんでした


さらに、個人的に1年で1番好きな日である大晦日、1年で1番好きなイベントである年越し、それらを義実家で過ごすことはとても大きなストレスとなりました
少し落ち着いていた心因性の全身の痒みがまた出てきました…
でも子供たちはすごく楽しそうにしていたし、今後も私が耐えていくしかないんだよね…
娘、義実家で人生初のジェンガ
使い方間違ってる!!!笑
地獄の帰省から自宅に戻ってすぐ、近くの神社へお参りにいきました
その後お昼ご飯にスシローへ。
苺のバスクチーズケーキめちゃくちゃ美味しかったです〜♡
実は年末にもスシロー行ってました。笑
この年末年始で外食も多く、生活リズムも大きく崩れてしまったのでここからまた戻していかないとなぁ…
とりあえず今月の外食はもうナシかな。
やっぱり、自分のおうちで自分の好きなものを食べて飲んでゆっくりまったりできるってすごく幸せなことですね…♡
お泊まり中はコーヒーも紅茶も飲めずにいた…
自宅に戻ってから、ボロボロになった心が少しずつ回復してきています

これまでは年末か年始のどちらかに1泊くらいで帰省してたんです。それが今年はたまたま夫の仕事が何も入らず長期休暇になってしまい…。だから次の年末年始は夫の仕事が入ることを強く強く強く、祈っておきます…!

もう3泊はごめんだ!笑

\購入品や欲しいもの載せてます♡/
\4歳娘が受講中♡/