今年の春から年長さんになる娘の話です
昨年の夏頃から、今まで普通に着ていた服を急に嫌だ
と言い出すようになりました。
どうして?と聞いてみると、可愛くないから!とのこと…。
その言葉を聞いてよくよく思い返してみると、たしかに私がシンプルかつ落ち着いた色合いのものが好きなため、娘の服もただのボーダーTシャツやデニム、ヒラヒラが付いていてもネイビーだったりブラウンだったり…と、プリキュアやプリンセスが好きな娘にとってはつまらない服ばかりだったなぁということに気づかされました



まだ4歳なのに自分の好みがしっかり分かって、更にそれを主張できるようになったんだなぁと感心しつつ、一方的に好みを押し付けてしまっていたことへの罪悪感や申し訳なさでいっぱいになりました
とは言え、サイズアウトするまではなんとか着てほしい…!!
どうしたもんかといろいろ悩み考え、不器用・センスゼロ・めんどくさがりな母ですが、娘のために精一杯頑張ってみました!
元々は超シンプルなただのデニムのズボンだったんですが、左右両側のポケット部分にお花を縫い付けました
セリアで購入。
こんなことしたところで着てくれないかも…なんて思ったりもしたんですが、娘は想像以上に喜んでくれました![]()
夜な夜な、心が折れそうになりながら頑張ったかいがありました
笑
着画がこんなものしかなくてすみません…
写真を見てわかる通り、上の服によってはせっかく付けた可愛いお花が全く見えなかったりするんですけどね
笑
それでも娘は喜んで着てくれているので、本当に本当に嬉しい限りです♡
可愛くない(と言われている)服たちがまだ数枚…こんな感じで少しでも手を加えて可愛くしたらなんとか着てもらえるのかなぁ…??頑張ってみようかなぁ…![]()
と思う今日この頃です。
↓新しいソーイングセット欲しい〜!



