昨夜のお月様、眩しいくらいに輝いていてとてもキレイでしたね…照れキッチンの窓からチラチラ眺めながらお月見だんごいただきましたお願いキラキラ




そんな十五夜だった昨日は、地域の子供向けのイベントへ行ってきましたランニングダッシュ



みかんのカキ氷とレモネード



最近やっと暑さが落ち着いてきてたと思ってたのに、子供たちは汗で髪がベチャベチャ、カキ氷屋さんには行列が出来るほどの気温の高さでした晴れ



イベントにはパトカーや白バイ、市バスなどの働く車が何台か展示されていて、一緒に写真を撮れたり運転席に座れたり…バスキラキラ


今ちょうど乗り物ブームな息子と、何にでも関心のある娘は終始ハイテンション&興味津々で楽しく見て回りましたピンクハート



あちこちのブースでいろんな風船も配っていて、子供たちはここぞとばかりに貰ってましたよ花


もっといろんな種類あったんですけどね、息子がアンパンマン大好きなのでアンパンマン率高めです笑



普段スーパーやモールでも何かの勧誘で風船配ってるじゃないですか?あれをよく欲しいって言うんですけどいつも「あれはダメ」と言っているので、このイベントの時も最初風船を差し出された時「もらっていいの?」と遠慮がちで…そこが母としてはちょっと切なくなりました赤ちゃん泣きあせる



でも2人ともすごく楽しんでくれたみたいで、連れて行って良かったなぁと音符



実は地域のイベントってこれまではなかなか行く機会がなく、…と言うのも、夫も私も今住んでいる地域は地元でないので、土地勘はないし地域のイベント事なんかは本当に疎いんですよね…なので全くのスルーだったんですけど、これからはもっと情報収集していろいろ連れて行ってあげたいと思いましたひらめきハート




ちなみに寝る前子供達に「今日何が1番楽しかった?」と聞くと、2人揃ってかきごーり!と満面の笑みで言ってました爆笑ニコニコ


…本当に楽しんでもらえて何よりでした。笑