こんばんはスター




今日、


娘、



3歳11ヶ月で

美容院デビューしました乙女のトキメキ





これまで

前髪はちょこちょこ

私が切っていましたが、


後ろの髪は

一度も切ったことがなく

伸ばしっぱなしだったんですよねキョロキョロ


約4年で腰まで伸びましたよ!




本当は昨年11月、


七五三を終えたタイミングで

切ろうと目論んでいたんですハサミ



でも大好きな

トロピカルージュプリキュアの

キュアコーラルが髪長いので、


やだ、切りたくない!

と拒否されてしまいました…泣






どうやって説得しようかなーと

悩んでいたら、


今度はそのプリキュアが

終わったタイミングで突然、



もーう!

この髪邪魔ーーー!!

早く切りたいーー!!



と、事あるごとに

キレ出すように…ムキーピリピリ

…なんで?笑




毎日何回も怒って怖いし、

気が変わらない内に…


ということで

早々に美容院を予約して

行ってきた、という次第ですハサミ





初めての美容院…


シャンプー台は

歯医者を思い出させてしまったようで

少し嫌がりましたが、


あとは

落ち着いて静かに座っていられましたニコニコ



美容師さんの問いにも

しっかり自分で答えられていて、


コミュ障の母は感心しました笑



仕上がりはこんな感じピンク音符

カット前の写真なくてすみません。



美容院行く前は

これぐらいにする!って

ショートカットくらいの長さ

言ってたんですけど、


結局このくらいの長さが

良かったみたい⭐︎






ロングヘア似合ってて

すごく可愛かったけど、


ドライヤーは時間かかるし

幼稚園で給食のカレー付けてくるし(笑)

でいろいろ大変だったから



今回やっと

短くすることができて

本当に良かったです爆笑キラキラ




ただ、


約4年、


産まれてからずっと

伸ばしてきた髪を切るっていうのは


やっぱりすごく

寂しい気持ちもあり、

感慨深かったです悲しいあせる




髪を切った本人は…



ママ!

これだとご飯つかないね!

いいね!

今度先生にも言っとくね!



と、大満足なご様子です笑



初めての美容院が

嫌な思い出にならなくて良かったダッシュ