今回はヘアケア
h&s
リフレッシュ×さらつや
シャンプー(医薬部外品)
トリートメント
リフレッシュ×さらつや シャンプー/トリートメントの特長
☑️地肌悩みを解決へ導く成分を配合
P&G特許のマイクロZPT(*1)とPO(*2)の
ふたつの成分を配合。
気になる頭皮のベタつきやニオイにアプローチ。
☑️ノンシリコン(シャンプーのみ)
パラベンフリー、弱酸性
☑️厳選された香りセレクトと洗練されたパッケージ
香り→香りの魔術師、濱野潤二氏の監修によって
特別に調合したリフレッシュリリーの香り
パッケージ→縦格子のデザインに
インスピレーションを受けたという
プレミアム感溢れるパッケージ
*1 ジンクピリチオン(フケ・カユミ防止)
*2 ピロクトンオラミン(フケ・カユミ防止)
使ってみた感想
まず、半透明ブルーのボトル容器は
細身で手に持ちやすく
縦格子のデザインに
インスピレーションを受けたという
プレミアム感溢れるパッケージは
インテリアとして置いておきたいくらい
美しいデザインだなと思いました。
半透明なので中が見えて残量が分かりやすく
ポンプタイプなので
量の調節がしやすいのも◎
ここからはそれぞれについて書いていきます。
《シャンプー》
手に出してみると色は透明で
とろみのあるテクスチャー。
香りの魔術師と呼ばれる濱野潤二氏の監修で
特別に調合したという
リフレッシュリリーの香りは甘すぎず
爽やかな印象を受ける香りだなと感じました。
泡立ち◎でキメ細かな濃密ふんわり泡は手触りが良く
頭皮と髪をやさしく包み込んでくれるようで
すすぎ時の泡切れも良かったです。
《トリートメント》
手に出してみると
色は白く濃厚なテクスチャー。
香りはシャンプーと共通の
リフレッシュリリーの香り。
なめらかに伸び広がって髪になじませやすく
すすぎはスムーズでベタつかない使用感が◎
どちらも香りが私好みで
使用感は良かったのですが
地肌悩みを解決へと導く成分として
配合されている成分のひとつである
ジンクピリチオン(*1)が
水生生物への毒性が強いというのが
少し心配で使用を控えたいかなと思ったので
地肌悩みがとても気になるという時のみの
使用になるかな…
