今回はヘアケアドライヤー

DROAS
ダメージリペアシャンプー
&トリートメント


DROAS(ドロアス)ってどんなブランド❓


DROAS(ドロアス)は
がもつ自然の恵みを引き出した
クレイビューティーブランドキラキラ


ブランド名のDROAS
DRO(泥の恵みで)+AS(明日の美しさを育む)
という意味が込められているとのことです。

泥は何億年も前から人の歴史とともに
積み重なってできた地球の美の贈り物。

泥といえば汚れを吸着することで注目を浴びてきましたが、泥の特長はそれだけでなく
星不要なものを優しく落とす
星必要な潤いを届ける
星水分バランスを整える
など、泥は人間本来の働きをサポートしてくれる力があるんです。

今回はDROASさんの商品の中から
☑️ダメージリペアシャンプー
☑️ダメージリペアトリートメント
を使ってみました。

ダメージリペアシャンプー&トリートメントの特長


☑️モロッコ産ガスールクレイ*1に加え
ブラジル産コーラクレイ*2を追加配合

吸着効果があり、皮膚の余分な汚れを
優しく洗い流します。
高い保湿効果もあり
ダメージを受けた髪への保湿効果もあります。

《ガスールクレイ*1》
マグネシウムを豊富に含んでいるモロッコ産の泥で
保湿力がある。

《コーラクレイ*2》
ブラジルの地層から採掘された天然ミネラルクレイ。
吸着力と高い保湿力がある。

☑️美容液成分配合でとぅるん髪へ

ダメージ補修効果のある美容液成分*3を配合。
傷んだ毛髪を補修し、健やかな髪に導くだけでなく
コーティングによりブラッシングなどの
外的摩擦から髪を守ります。
ダメージが進む毛髪にしっかり吸着するので
よりなめらかな髪へと導きます。

☑️バウンスクッション泡

優しい洗い心地なのに、しっかり洗える。
キメ細かく弾力のある泡が
毛穴の汚れを絡め取ります。

☑️カラーキープ処方*4

キューティクル内にカラーを閉じ込め
紫外線による乾燥からも髪を守り
染めたてのカラーを長持ちさせます。

☑️髪と地肌を思いやるフリー処方

《シャンプー》
パラベン/アルコール/シリコン/鉱物油/合成着色料

《トリートメント》
パラベン/鉱物油/合成着色料

☑️リフレッシュフローラルの香り

フルーティでジューシーな香りと
やすらぐフローラルの香りが髪を包みます。

*1 モロッコ溶岩クレイ(保湿成分)
*2 カオリン(吸着成分)
*3 ヒドロキシエチルウレア(保湿成分)
キトサンヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド
(毛髪補修成分)
*4 コーティングによる

使ってみた感想


まず、ボトルは半透明ピンクカラーで
ボトル上部に丸みがあったり
ラベルには商品名の他に
淡いピンクの泥が描かれていて
とても可愛くてオシャレ感のあるデザイン。

ポンプタイプなので
量の調節がしやすいのが良いです。

ここからはそれぞれについて書いていきます。

《ダメージリペアシャンプー》



手に出してみると色は透明で
とろみのあるテクスチャー。
香りはフルーティーさの中に
華やかさも感じられるようないい香りだな
と私は思いました。
泡立ちはとても良く、泡はもっちり弾力のある質感。
洗い流す時の泡切れも良かったです。

《ダメージリペアトリートメント》


手に出してみると、白くてこっくりとしたテクスチャー。
香りはシャンプーと同じ
リフレッシュフローラルの香りとのことですが
シャンプーよりも華やかさが強く感じられる香りだな
と思いました。
使い方は洗髪後に軽く水気をきってから
適量を髪の中間~毛先を中心に
もみこむようになじませます。
こっくりとしたテクスチャーでありながら
なめらかに伸びて髪になじませやすいのですが
なじませる途中からトリートメントを使っている感覚とは
少し違うスっと軽い使い心地に変わっていくのが
面白いなと感じました。
洗い流した直後はヌルつきやベタつきはなかったです。

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

どちらも香りや使用感が良く
私の髪に合っているなと感じられたので
これからも使っていきたいなと思いますおねがい