今回は美容オイルクローバー

Supmile
ボタニカルケアオイルAZ


ボタニカルケアオイル AZの特長

(公式サイトより引用)


☑️バリア機能を整え、肌荒れを防ぐオイル

オリーブとその果実から抽出した
オリーブスクワラン・オリーブ果実油、ヒマワリ種子油
といった肌に馴染みが良いベースオイルに加え
キメを整える作用のある
「ニンジン根エキス(整肌)」
「ザクロ種子油(保湿)」
を配合。
さらに甘草由来の
グリチルレチン酸ステアリル(保湿)も配合し
肌荒れを防ぎます。

☑️皮脂バランスを整えるアズレン配合

ユーカリの原産地は
乾燥気候であり山火事が多く発生します。
ユーカリの種は
山火事が発生した後の雨を受けて発芽するため
ユーカリの花言葉には「再生」「新生」が
付けられたと言われています。
そんな花言葉を持つ<ユーカリ>由来の
グアイアズレン(整肌)を配合。
お肌のキメを整えます。
サプミーレケアオイルAZの鮮やかな緑は
この「グアイアズレン」で色を付けています。

☑️くつろぎ時間を与えてくれる香り

天然エッセンシャルオイルの
ラベンダー・グレープフルーツ・ベルガモット・ユーカリ
を使用しています。
すっきりと晴れやかな気持ちへと気分を上げてくれる
フレッシュで爽やかな自然のやさしい香りです。

☑️環境に配慮した容器と箱

容器は、ガラス瓶を採用。
化粧箱にはFSC認証紙を使用しています。

☑️7つの不使用

エタノールフリー
シリコンフリー
パラベンフリー
石油由来原料フリー
ポリマーフリー
合成防腐剤フリー
酸化防止剤フリー


使ってみた感想


まず、箱や容器はシンプルでありながら
Supmileさんらしさを感じられる
オシャレなデザインで
この箱と容器は環境に配慮されているというのも二重丸

容器はガラス瓶なので少し重みがあり
半透明なので中に入っている
グリーンの美容液が見えて
これがとてもキレイな色だなというのと
残量が分かりやすいなと思いました。

キャップは回して開けるタイプで
スポイト式なので量の調節がしやすいです。

 

手に出してみるとサラッとしたテクスチャー
ふわっと爽やかな香りがします。

 

こちらは洗顔後、2〜3滴を手に取り
肌になじませて使用し
その後、落ち着いたら化粧水をなじませ
最後に乳液で整えていきます。
化粧水後でも使用OK。
気になる部分には、重ね塗りをおすすめとのことです。

使ってみるとスっとなめらかに伸びて
肌なじみが良く
つけた直後はベタつかないので
とても使いやすいオイルだなと感じました。

 

こちらのオイルは
☑️マスク荒れが気になる
☑️肌荒れが気になる
☑️口元、目元のケアをしたい
☑️自然の香りを楽しみたい
☑️肌馴染みの良い美容オイルをつかいたい
という方にオススメとの事です。

香りや使用感が良く
私の肌に合っているなと感じられたので
これからも使っていきたいなと思いますキラキラ