今回はタブレット
龍角散の
龍角散ののどすっきり
タブレット シリーズ

こちらはRSP 83rd Liveというイベントに参加し、サンプル百貨店様を通して龍角散様よりいただき、お試しさせていただきました。
サンプル百貨店様、龍角散様、ありがとうございます

ゴホン!といえば龍角散

龍角散といえば
☑️龍角散
☑️龍角散ののどすっきり飴
☑️龍角散ダイレクト
など、のど薬・のどのケア商品が有名で使った事があるという方も多いのではないでしょうか?
今回お試しさせていただいたのは
☑️龍角散ののどすっきりタブレット シリーズ
こちらのシリーズには
☑️龍角散ののどすっきり 桔梗タブレット
(抹茶ハーブ味)
☑️龍角散ののどすっきりタブレット
(ハニーレモン味)
の2種類がありますが、今回は抹茶ハーブ味の
☑️龍角散ののどすっきり 桔梗タブレット
を方をお試しさせていただきました。
龍角散ののどすっきり 桔梗タブレットの特長
☑️感染症の専門家と共同開発した健康成分「AVSS」配合
AVSS
小豆とお茶に含まれるオリゴ糖やポリフェノールなどの健康成分

☑️秋田県産国産ハーブ配合
カミツレ(カモミール)/キキョウ
☑️小粒だから、いつでも、サッとのどケア
☑️小粒なのに、「龍角散のハーブパウダー」配合で、しっかり、のどすっきり
☑️シュガーレス
☑️キシリトール配合
説明はここまでにして、使ってみました。
まず、パッケージには大きく商品名+簡単な説明+イメージ写真などがあってお店で見た時に分かりやすい感じなのが良い

袋は手のひらサイズ+チャック付きなので持ち運びにも◎
袋を開けてみると、ハーブ❓漢方❓のようなスーッとする香りがします。
タブレットは小粒で、薄い抹茶色の中に茶色っぽい細かい粒がちょっと入っているかな?というのが見えます。
口に入れるとまずスーッとした爽快感を感じ、味はハーブ系で私はかなり好きな味だなと思いました

このタブレットは口に入れたまま喋っても違和感がなく、相手にも近づかなければ(近づくと香りで分かるかなと思います)気づかれにくいかなと感じられたのが良かったです。
どこでも気軽にのどケアができるのと、飴よりもサッと食べられる、アレルギー物質(特定原材料とそれに準ずるもの)も使用していないとの事なのも嬉しい

のどケアには以前から龍角散の商品を愛用していましたが、これからはタブレットも使っていきたいなと思います

#rsp83rdlive
#龍角散
#龍角散タブレット
#サンプル百貨店