サンプル百貨店様のRSP Live 5thに参加し、たくさんの商品を試させていただきました
その中から今日は、こちらの商品を紹介したいと思います

コミローナさんの
ラップ de カンタン
ぬかチューブ

まずはRSP Liveでのコミローナ様の説明や特長から・・・
ぬか漬けって

ぬか漬けとは乳酸発酵させたぬか床に食材を漬け込んで作る日本の伝統的な発酵食品の一つ。
ぬか漬けの味は

味は酵母から生み出された酸味と旨味が特徴。
今年は思うように外出できずに家の中で過ごす人が増え、そのため巣ごもり需要により手作りのぬか漬けに挑戦する人が急増したそうです。
でも
☑️手作りのぬか漬けって難しそう・・・
☑️漬けたことを忘れてぬか漬けがしょっぱくなっちゃう・・・
☑️ぬか床のお手入れが大変そう・・・
☑️ぬか床の収納スペースがない・・・
☑️そんなに量はいらないからちょこっとだけ漬けたい・・・
☑️食べたい時にすぐ食べれない・・・
こんな風に思ったことはありませんか

そんなお客様達の声により誕生したのが
☑️ラップ de カンタンぬかチューブ
珍しいチューブタイプのぬか漬けの素で、手が汚れずに簡単・便利

熟成したぬかをチューブに入れているので、好みの野菜とラップを用意するだけで手作りのぬか漬けが作れてしまうんです

説明はここまでにして、使ってみました。

まず、野菜を用意します。

今回はチューブに量がきゅうり7本分って書いてあるのできゅうりは絶対必要かなと思ったので購入しに行って、残りは家にあった野菜をテキトーに用意。
☑️きゅうり
☑️ミニトマト
☑️かぶ
☑️大根
をまとめてジップ付きの袋に入れて、ぬかチューブを1本分全部入れてみました。
まず思ったのは、ぬかチューブだと手が汚れないという事。
ぬか漬けって絶対に手が汚れるものだと思っていたからこれはすごく嬉しい

ラップで包むか袋に入れるだけなので簡単なのも良いです。
これを冷蔵庫に入れて一晩漬けて、水洗いをしたら完成


すごく簡単すぎて本当に漬かっているの?と思いましたが、食べてみるとしっかりと漬かってて美味しいぬか漬けの味になっていたので感動しました

今回は野菜を漬けましたが、他にも
☑️アボカド
☑️チーズ
☑️ゆで卵
☑️さかな
などを漬けても美味しいという事なので、次はこちらにもチャレンジしてみたいなと思います

#rsplive5th
#コミローナ
#ぬかチューブ
#サンプル百貨店