こんにちは、ヤッホー!見習いみっこです。



今日は事務所の外をウロウロ・・・

GPS片手に不審者っぽく動きまわってます。


自分の所在地がGPSのモニター上に

緯度経度となって落ちているっぽい・・・

でも使い方、全くわかりません(>_<)


GPSのデータをGISに落としたいのですが・・・

O谷く~ん、助けて~~



というわけで、地図情報は大切。

ヤッホー調査、ヤッホーポイントの「緯度経度」が命!!

1級山彦認定士は、GPS操作もできなければなりません。


はっ・・・

カリスマヤッホー認定士はGPSが使える??

Tくちゃん、GPS教えて~!!




今日は、このブログのサイドバー(右側)に

ヤッホー調査マップを追加してみました。

気づきましたか??


いくつかポイント増やしてみました。

これからも、こそっと増やしていく予定です☆


マップ下の「大きな地図で見る」をクリックすると、

ヤッホー調査マップ、世界に繋がってることが分かります。

さすが、googleマップ!!



こんな地図情報も入れて~!というのがありましたら、

どうぞリクエストくださいね。