40代夫婦、小2娘の3人家族です
毎日バタバタ過ごしています
2年生になってはじめての参観日がありました
今時の参観日どこもそうなのかな?
午前中の中で行きたい時間に行って適当に帰ってくるスタイルです
予め時間割も出ているので
娘に「どの授業みてほしい?」と聞いたら
「全部みてほし〜」とのことなので、全部みてきました
小学2年生、発言も行動もまだまだみんな可愛い
娘も私の姿を見つけると嬉しそうにニコニコ手を振って自分のとなりに来るように指示
端の席なので近くに立ってみてきました
(自分の子のとなりで付きっきりでみてる方もいました)
教室の掲示物を見たり、娘のお道具箱の中身チェック(片付け苦手なので)休み時間の様子をみたり有意義な参観日でした
娘はすごく張り切って何回も手を挙げて発表もがんばっていました
一年生の時よりもしっかり発表できていて成長を感じました
張り切り過ぎて参観日や運動会の夜は熱を出す娘覚悟していましたが、今回は熱出さなかったのでそこも成長を感じました
こどもにとっては長い長い小学校生活、毎日楽しく過ごしてほしいです
娘のお気に入り
我が家の雨の日に大活躍
お手頃なのに可愛い