40代夫婦、小2娘の3人家族です
毎日バタバタ過ごしています
この週末アメトピに掲載していただいたようで
多くの方にアクセスしていただき驚きとともになんとなく書いていたブログへのモチベーションが爆あがりしました
ありがとうございます
最近小2娘、ひとりでお風呂に入る練習を始めました周りには年長さんからひとりで入ってるなんて子もいて
まあ我が家は別にひとりで入りたいって言うまで一緒でいいのですが
何かあった時に突然ひとりで入ることになったら困るかな?と思い
「ひとりで入る練習してみる?」
と聞くと
「チャレンジしてみたい」
と前向きな返事
私の見守る中、ひとりお風呂にチャレンジするも
さっそくシャワーのだし方がわからない
シャワーのだし方、お湯の調整の仕方、使わない時はここで止めてね、と教えたり
頭や身体、顔の洗い方、流し方、全部終わったら次に使う人のためにきれいにして戻しておくことなどなど
お風呂ってやる事多いですよね
年長さんからひとりで入ってる子スゴイ
私の指導のもと、娘も無事にひとりお風呂デビューしました
そして私はチャレンジしている娘を見て、ここは大変かな?と感じたところを改善
まずは、シャンプーとコンディショナーから、一本ですむリンスインタイプに変えました
マー&ミーリンスインシャンプー
しかも、こちらのいいところは
実際使ってみて使用感悪かったらリピは無しだなーと思っていましたが
使用感大変よかったです
なんなら水道代の節約にもなりますね
娘もとても気に入っているので、さっそく在庫確保したい
今のところ3回ほどひとりでがんばってますが、私がまだまだ娘と一緒に入りたい
なので、娘のその日の気分で決めてもらってもいいかな