夫、私(40代)、娘(小1)の3人家族
毎日バタバタ過ごしています
先月婦人科検診に行ってきました
(乳がん検診と子宮頚がん検診)
検診のハガキが去年5月に届いていたのをすっかり忘れていて2月中旬ふと気がついてハガキを見てみると、受診券の有効期限が2月29日
とっくに集団検診は終わってる自分で予約して病院に行くしかない
私が住んでるところは田舎で2つの検診を同時に済ませられる病院はひとつしかなく
ダメ元で電話してみるもやっぱり2月は予約で埋まってるですよねー
結局少し遠いけど2つとも受けられる検診クリニックをギリギリ2月29日に予約
結果、初めて行ったこのクリニックがすごーく良かった
私が行った日は週一回のレディースフロアの日だったので、検診受ける人も院内スタッフも女性のみ
男性がいたらダメなわけじゃないですが、なんとなくリラックスして検診にのぞめました
子宮頚がん検診、いつやってもあの検診椅子?あれ面白いちょっとしたアトラクションみたい
椅子の動きに感動しているうちに検診は終わりました
マンモグラフィーは相変わらずイタタタタってなりますけど、まあ一瞬のことなので
あれで病気を見つけてもらえるならなんてことなかったです
そんな感じで受診券の有効期限内に無事、婦人科検診できました
しかも、全国的なのか地域限定なのかクリニックのキャンペーンなのかわかりませんが婦人科検診を受けたとゆうことでお会計の時にQUOカードもらいました
院内も綺麗だったし胃カメラもやっているとのことなのでつぎの特定健診はこのクリニックにしよう
こちらのリンクから登録して、10日間毎日チェックインするだけで4000円分のポイントもらえますその他の簡単なタスクもやれば6000円分くらいもらえちゃいます
ぜひご自分でお友達も誘ってみてくださいね