今日ボスから電話がありました📞

4月からの仕事復帰に向けて。

復帰したらこの担当で仕事をしてほしいと。



復帰早々、

まあまあ、がっつり目のところを依頼されましたびっくり



やりがいのある担当。

信頼され、任せてもらえてるのは嬉しいんだけど、

自分としては、もう少しのんびり目で働けないかなぁと思っていた。

やっぱり、体のこと優先で仕事したい。

ストレスも怖いし💧



でも、1年3ヶ月、ゆっくりと休ませてもらった。

いつまでも病気のことを引きずりながら

仕事していてもダメだなぁと思う気持ちもある‥



病気がわかる前、ボスに

管理職試験を受けないかと言われていて

ちょうど保留をしていた時に病気が見つかった。

病気が見つからなければ、

いつかは受けていたかなぁって思う。



でも、今はがんサバイバーだし、

病気をする前と同じようには働けないのではないかなと思う。

そう思う反面、がんにとらわれて生活したくない。

がんじゃない時と同じようにしたらいい。

とも思う。


今は元気だけど完治したかはわからない。

がんサバイバーの方たちは

がんを抱えながら、どう仕事をしているのかな?


これから自分はどのポジションで仕事をしていったらいいのか、迷ってます真顔