日経平均 9464.71円(5.93円安)
9455.32円─9519.80円
東証出来高 15億4132万株
東証売買代金 9964億円
東京株式市場で日経平均は小幅続落した。米主力企業の決算発表を前に動きにくい展開で、日中は前日終値を挟んでもみあった。主力株への買い戻しなどを中心に強含む局面もあったが、前日の米国株がまちまちだったほか、外為市場も小動きで手掛かりとしては弱く、後場の値幅は高安25円程度にとどまった。日経平均は節目9500円付近が意識されたものの、積極的な買いがみられず9400円台が中心。
東証1部騰落数は値上がり768銘柄に対し、値下がり745銘柄、変わらずが159銘柄だった。
<本日のトレード> 実現損益 0円
6013 売建 350円 1000株
早まったかも・・・。

入金 10万円
<今日の結果>
当日時価評価額 3,433,551円 前日比 +92,750円
現物評価損益額 -246,639円
主な保有 3405 4295 6298 6428 6777 6815 7745 8410
信用評価損益額 -511,998円
主なロング 2321
主なショート 3769 6013 6146 6815 8410
含み損益額 -758,637円
先物OP評価損益額
主なロング 日経225ミニ10-12 なし
主なショート 日経225ミニ10-12 なし
前日よりも約3万円含み損が縮小。
<今日の妄想>
本日はほぼヨコヨコ、寄り底と見てたが見事に妄想に終わりました。
明日は上昇しそうです。
戦略は売りですが、日経平均株価9650円辺りで売りたい。
が
明日、明後日と旅行のため、トレード&ブログはお休みします。
(売り場を逃すかも

次回予告
ブログ更新は金曜日か土曜日。
果たしてどのような結果となっているか?
ところで、信用買い残高が8週連続で増加だそうです。
個人の信用買い残が増加しているようなら、上値は限られてるかも。
投資家別売買動向に注目。

またまた、損切り出来ずにアホールド状態。トレードに進歩が見られず、同じ失敗の繰り返し。

自尊心が強く、強欲なケンシロウに明日はあるのか

天国or地獄
ケンシロウ おめぇの あしたは どぉっちだぁ~!
本日もありがとうございました&励ましのプッシュボタン連打お願いします。
プッシュボタン⇒


にほんブログ村
(主な保有は2単元株以上を明示してます )