日経平均 9459.66円(105.34円高)
9378.36円─9459.66円 出来高 16億0194万株
東京株式市場で日経平均は続伸した。前日の米株上昇を受け買い先行。短期筋による需給をにらんだ個別物色が中心で序盤は幅広く買われた。21─22日開催の米連邦公開市場委員会(FOMC)を控え、買い一巡後は狭いレンジ内での値動き。今晩のギリシャ信任投票を前に動きづらいとされ、後場中ごろまでさえない値動きだったが、為替がユーロ高に振れると日経平均は先物主導で上げ幅を拡げ高値で引けた。
東証1部騰落数は値上がり1308銘柄に対し値下がり241銘柄、変わらずが114銘柄。東証1部の売買代金は1兆0717億円。
<本日のトレード> 実現損益 +23,701円
6298 売付 1067円 100株(実現損益 +23,701円)
100株だけ利確。早漏気味かも

<今日の結果>
当日時価評価額 3,798,730円 前日比 +27,000円
現物評価損益額 +96,165円
主な保有 4295 6298 6777 6801 7745 7868
信用評価損益額 -816,337円
主なロング なし
主なショート 3402 3769 5809 6146 6361 6641
含み損益額 -720,172円
先物OP評価損益額
主なロング 日経225ミニ10-12 なし
主なショート 日経225ミニ10-12 なし
<今日の妄想>
今日も日経平均は思ったよりも強かった。

マイ玉も、もちろん強くその結果
本日の含み損
昨日より14万円程拡大

21―22日開催の米連邦公開市場委員会(FOMC)が終了するまでは、昨日・今日のように薄商いのなか、先物主導での仕掛け的な売り買いが続き、来週辺りどっちかに大きく動くとみる。個人的には下落するのではと妄想中。
またまた、損切り出来ずにアホールド状態。トレードに進歩が見られず、同じ失敗の繰り返し。

自尊心が強く、強欲なケンシロウに明日はあるのか

天国or地獄
ケンシロウ おめぇの あしたは どぉっちだぁ~!
本日もありがとうございました&励ましのプッシュボタン連打お願いします。
プッシュボタン⇒


にほんブログ村
(主な保有は2単元株以上を明示してます )