米国株式市場=続落、ハイテク企業の弱気の見通しなどで | 天国or地獄 あしたはどっちだ~!

天国or地獄 あしたはどっちだ~!

200万円を種銭に億万長者をマジ目指すナースマントレーダー。
自分のトレードを自省するために始めた、あくまでも自分のためだけのブログです。
でも、ブログは読者が命です。応援よろしくお願いします。

ロイターによると
ダウ工業株30種(ドル).DJI   10467.16(‐30.72)
S&P総合500種.SPX      1101.53(‐4.60)
ナスダック総合.IXIC        2251.69(‐12.87)

フィラデルフィア半導体株指数    352.52 (‐6.95)

シカゴ日経平均先物9月限(ドル建て)終値 9645 (‐45)大証終値比
シカゴ日経平均先物9月限(円建て)終値 9640 (‐50)大証終値比

 不安定な取引の中、続落して終了した。
 ハイテク企業によるさえない業績見通しや、米連邦準備理事会(FRB)当局者による弱気と受け止められる発言が伝わったことで、買いを入れる理由は見当たらないとの声が聞かれた。
 ハイテクセクターは、エヌビディアやシマンテックが弱気の見通しを示したことから1%超下げたが、その後押し目買いで下げ幅を縮小し、フィラデルフィア半導体株指数は1.9%安で取引を終えた。
 米セントルイス地区連銀のブラード総裁は、米国が日本のような物価下落と投資低迷に陥るリスクに懸念を示した。これが相場を圧迫したものの、取引終盤にはやや値を戻した。
 エヌビディアは9.9%、シマンテックは11.2%、それぞれ急落。両社の弱気の業績見通しを受けてハイテク関連需要や景気減速をめぐる懸念が強まった。フィラデルフィア半導体株指数は一時2.8%安まで下げ、ほぼ2週間ぶりの大幅な下落率となった。
 エクソンモービルは0.9%安。同社が発表した四半期決算は予想を上回った。
 必需品セクターも売られ、S&P生活必需品指数は1.1%安。ケロッグは業績見通し引き下げを嫌気して6.9%急落した。 

                             [東京 30日 ロイター]

<今日の妄想>
 今日は週末でもあり、おまけに月末でもあります。売りに押される場面もあるが、お化粧買いも入ると思うので終値は始値と変わらないのでは・・・。
 ということで、本日の日経平均は9640円辺りで寄り付き、その後は大きく下げる場面もあるが、大引けは9620円辺りと妄想してます。
半導体関連は2%ほど下げそうですので、一旦利確するかしないか迷ってます。
 

さて、今日はどのような展開となるのか!?
地獄が待ってるのか?それとも天使がほほ笑んでるのか?!
ケンシロウ おめぇの あしたは どぉっちだぁ~!
本日もありがとうございました&励ましのプッシュボタン連打お願いします。
プッシュボタン⇒人気ブログランキングにほんブログ村 株ブログ 株 スイングへ
にほんブログ村