兵庫の
マザーズティーチャー
紀美子です(^-^)
 

 

5才と2才の男の子ママ🌻
わたしが起業を目指したきっかけ
マザーズコーチングって何?
  ↑こちらをクリックで詳細見れます


整理収納アドバイザーの
資格取得に向けて勉強中
(現在準1級)

 

 


実は2月

夫が4年振りに

友人と一泊旅行へ

行きました。



これはわたしの中で

かなり大きな出来事でした!!




なぜなら

夫がこうして友人と

旅行に行くことを

3年間我慢してもらって

きたからです。




理由は

子どもがまだ小さく

手がかかる時期に

なぜ家族とではなく

友人と旅行に行きたがるのか


わたしには

理解できなかったからです。




夫の勤務は夜勤が多く

旅行で二日間休みをとると

その前後が夜勤の連続になり


4年前の旅行のときは

わたしの気が休まるときが

10日間ありませんでした(涙)






夜勤明けには

息子をお風呂に

入れてくれることも

あるのですが


当時1才半の

動き回って目が離せない

長男を抱え

育児に休みがない状態が

10日間続くと私のメンタルが

持ちませんでした。




かなりの大喧嘩をして


なんでこんな大変なときに

行くの?

社内旅行ならまだしも

結婚してるんだよ?



夫は


なんで行ったらダメなのか

分からない!!


といつも言い

話し合いは平行線でした。




この友人との旅行

夫は結婚前から

毎年行っていまして



結婚してからも

わたしが妊娠中のときに

行くことになり

少し「ん?」となりました。




今思えば妊娠中は

行ってもらっても

良かったのですが。




夫との言い分としては


俺の職場の人は

結婚していようが

子どもいようが

みんな行きたいときに

旅行行ってるし!

何がダメなの!?


とのことでした。




ですが、

夫が指す

この自由に旅行に

行っている人たち







みなさん数年後に

離婚されています(汗)




旅行が直接の原因では

ないと思いますが。

参考にするのはどうなの(涙)




とにかく

子育てがまだ大変な時期に

友人と旅行に行きたがる

夫をわたしはどうしても

理解することができず


せめて子どもが

3才以上になってからにして!!


と我慢して

もらっていました。





そして

長男が3才になる頃には

次男誕生。




旅行には反対でしたが

友人と遊びに行く

会社の飲み会

友人との飲み会

趣味のマラソン

一人でお風呂屋さん

旅行以外のやりたいことは

かなり自由にしてもらって

いたと思います。




ですが

次男が寝返りを始めたころ

長男の癇癪がかなりひどくなり



わたしも育児疲れや

夫だけが自由に外出する不満

などがかなり溜まり


育児ノイローゼに

なりました。







そのときから夫は

態度を改めてくれて

しばらく家庭に尽くして

くれるようになりました。





月日がたち

わたしも少しずつ

自分のやりたいことを

見つけてやり始めました。




資格の勉強をしたり

カフェ会に参加したり

ブログを書き始めたり

コーチングを勉強したり




そして

少しずつ自分を

取り戻していきました。






夫にも

やりたいことを

やらせてあげたい


そう思えるように

なっていきました。




夫はよく気分転換に

お風呂屋さんに

行っていたのですが

あるとき


毎回お風呂ばっかり

もういいわ!



と言われたので


他に気分転換できる

ことある?

何したい?


と聞くと



やっぱり友達と

旅行に行きたい。


と言いました。




夫にはその時間が

どうしても必要なのだと

分かりました。




その頃には

コーチングセッションで

少しずつ心が軽くなって

いたのと



夫が去年急遽入院し

1週間夫が居なくても

何とかなった経験をして

わたしも少し強くなったので



楽しんで笑顔で

帰ってきてくれるなら!

との思いで


友達との旅行

行ってくれていいよ



と言うことが

できました!!



わたし

すごい成長です(涙)





3年かかりましたが

夫の旅行を許すことが

できました。



今後も少しずつ

夫の気持ちにも

寄り添っていきたいと思います。



子どもとだけではなく

夫との関係も良くしなければ

家庭の居心地が悪くなって

しまうので(汗)




あなたは旦那さんの

希望を聞いていますか?



もし旅行に行きたいと言われたら

お子さんが小さくても

快く送り出せますか?





 
◼️LINE公式アカウント◼️
 
◇ブログ更新のお知らせ
◇サービス先行予約のご案内
◇コーチングに興味のある方

お友達登録お待ちしております♡
 (女性の方限定)
 
☆ご質問やお問い合わせも
お気軽にこちらからどうぞ☆
 
(小さい子どもがおりますので
返信は遅くなる場合があります
が必ずお返しします♪)