今日はこちらの記事
の続きです。↓クリック
わたしは小さい頃から
母を見て
専業主婦は忙しいもの
と思ってきました。
忙しくなくてはいけない
時間なんてないもの
と思ってきました。
母は忙しく
そして慌ただしく毎日を
過ごしていました。
/
もうこんな時間!?
大変!!
\
が口癖でした。
そしていつも疲れていました。
わたしも
朝から忙しい毎日
を送ってきました。
そしてなんだか疲れて
イライラモヤモヤ
していました。
ですが
コーチングを受けて
母のことが好きだから
母の完コピを
しようとしてきたこと
気持ちだけが焦った
慌ただしい日々を
過ごしてきたこと
に気付きました。
/
専業主婦は
忙しくなくてもいいんだよ
その固定観念すててもいいよ。
\
この考えに
変えたことによって
家事や育児
していることは
何も変わらないのに
気持ちが変わることで
すごく楽になりました。
忙しい!大変!
とピリピリしながら
こわばった表情で
子ども2人を連れて行く
買い物が
ゆったりした気持ちで
鼻歌歌いながらいく
お出掛けに変わりました。
(スーパーの中では大変ですが)
気持ちに余裕ができ
少し遠くの公園へも
1人で子ども2人を連れて
行けるようになりました。
食事作りも
時間がないときは
「まぁいっか」
とうまく手を抜けるように
なりました。
専業主婦が
怠けていると
思われたくない
育児と家事で
大変そうと思われないと
疲れている感じを
出していないと
楽しそうであっては
いけない
そんな無意識の
思い込みのせいで
ここまできました。
そして、見事に
その思い込み通りの
日々を過ごしてきたのです。
思考が現実化するって
こういうことなんですね(汗)
コーチングで
自分の無意識にする
【思考のクセ】に気付き
客観的に見てもらうことで
こんなにも変わることに
とても驚きました。
日々モヤモヤしながら
過ごしている人に
ぜひこの驚きを
感じてほしいと思います。
わたしがコーチングを
していただいた
Mizuhaさんが
3月にコーチングセッションを
募集されています。
気になる方は
ご覧ください。↓クリック
わたしも今新しいメニューを
考え中です☆
みなさんにお知らせできる日を
楽しみにお待ちください☆☆