いよいよ4月!

やっぱり2ヶ月差のブログ縮まらない。。



入学式は4/10なので、お先に学童に。

学校に慣れてもらうのにちょうどよかったーひらめき



4/3までは慣らし学童でお昼にお迎えに。



花


初日の朝、お部屋を覗くと、皆、静かに読書をしている姿に私も圧倒されたくらいなので、もちろん長男くんも同じくで…私にひっつき虫。

しょうがなく私もお部屋に入り、15分程暫く一緒に過ごしました。


迎えにいくとご機嫌でスキップしながら帰宅ひらめき



花


2日目からは鉄道図鑑をもたせる。

すんなり教室に入って、去年からの成長を感じた。


花


4/4からはお弁当を持参。


早朝仕事をするのが日課な私。

今までは5時起床→身支度→仕事でしたが、身支度後にお弁当作りを当て込み、5時45分から仕事をするスケジュールに。



12日間のデジャヴ弁当です。




卵、トマトNG(長男くんが)の中、彩りは無視してとりあえず食べれるものを詰め込む。


毎日同じおかずで笑けるけど、でも毎日完食してくれてました看板持ち それが目標なのでOKです!


4/4.5は14時お迎えにしてました。

花



4/5は彼が東京宝塚にて良席でRRRを観劇。



私はスタバで仕事。

スタバの値上がり半端ない。

ショートのキャラメルマキアートが500円て不安



そしてミスドを幸せな金曜の夜にいただきました飛び出すハート



宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人あたま



リアルワールドの話ですが、昨日は長男くんの運動会でした。長男くん、ダンスもリレーも立派でした飛び出すハート

YouTubeでダンスの見本をみたときは、こんなの絶対踊れるわけないでしょうて思ってた。私は彼を甘くみすぎなのかな…


またその時のことは、いつになるかわからない6/1のブログで泣き笑い



宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人あたま



自転車置き場に蚊が多くて、乗り降りしているほんの少しの間でもboysが刺されるので、自転車にこんな可愛い虫除け剤をかけました❤︎



雨が降っても問題ないらしい。

たしかに効果はある!


そして可愛くて癒されます飛び出すハート