本日で、36w2dになりましたまるちゃん☻*ですマイメロディ
今日は2週間以上ぶりの出社です(笑)
こんな時間から 超重役出勤グラサンキラキラ
会社の健康診断を受けに行ってきますうずまき
でも、レントゲンは撮れないし
尿検査も頻繁にしてもらってるし
今のわたしに必要?!と思ってますキョロキョロ(笑)




今回、残しておきたかったのは
タイトル通り マザーズバッグについて。○
以下 自己満足につらつら書きまーすニコニコ


-------------------------✂︎-------------------------


マザーズバッグ
これからの赤ちゃんとのお出かけで
欠かせない必需品だとは思っていましたが、
いざ 購入に向けて調べだすと…


種類や、デザイン、価格、、etc.

選択肢が多過ぎる笑い泣き!!!




まず、トートバッグ or リュックサックポチャッコ

知り合いママちゃんがトートバッグタイプを
ベビーカーにかけているイメージだったのと、
「必要なものを スッと取り出しやすいよブルー音符」との
情報を得ていたこと。

そもそも、わたし自身が相当鈍感なタイプなのでタラー
繁華街とかにリュックで出歩くの
そのリュックに貴重品入れておくのが
すっごく怖いタイプなんですよね〜滝汗(笑)

なので、はじめはトートバッグ予定で
色々と調べ出したのですが…もやもや

機能面の多さ
↪︎防水加工やら、靴用ポケットやら、
ミルク用のポーチセットやら、他にも諸々。。

価格帯の幅
↪︎数千円〜数万単位まで、ほんとにピンキリ!

デザインの多さ
↪︎ブランドもの や、マザーズバッグ後も
普段使い出来ます的なもの 等々。。

みんな、なに基準で買ってんの?状態ポーン(笑)




旦那くんに相談するも、
「まるちゃん☻*が使い易いものにしたら?
値段はそんなに気にしなくてもいいんじゃない?
必要経費でしょ口笛」って…いや、有難いんだけど!!

決め切れないから、相談してるのに〜プンプンプンプン






そんなある時、アカチャンホンポで
入院用グッズのお買い物に行ったときに
「マザーズバッグ ついでに買っちゃえば?」と
旦那くんに勧められたのですが…アセアセ
そこにはリュックタイプしか置いておらず
トートバッグ予定だからと丁重にお断りしたら
「いや、子どもと一緒にいる時に両手開かないの
特に男の子だから 危ないと思うよ?」って真顔

ここで、すっかり忘れていたことに気付きました。
うちの旦那くん。リュック支持者だったのを笑い泣き(笑)
そこで、再びシフトチェンジして
マザーズリュックで 調べ直し〜〜うずまき(笑)


すると!
もう、ほんと、すぐに!



好みドンピシャのデザインハート
かつ、機能面も納得照れキラキラ
そして、お値段もギリ許容範囲内財布 という
運命の出会いをしたので 即決しましたラブラブ(笑)


それが、こちら


※画像はお借りして、加工しております。

Bebamour の リュックサック です照れハート

ポケット充実はもちろん、防水加工もあって
オムツ替えシート・メッシュポーチ・保温ポーチ付
肩紐部分にベビーカーに掛けられるバックル付
更に!まるちゃん☻*的に1番の高ポイントが
背面チャック部分に 貴重品を入れられるので
鈍感なわたしでも 安心して背負えるニヤリキラキラ
デザイン的にも、すごく好きな感じだったので
とっても気に入って購入に至りましたハローキティラブラブ


これを使って、お出かけできる日が来るのが
今からとっても楽しみですラブハート