本日で、35w6dになりましたまるちゃん*ですマイメロディ

先週の火曜日から 1週間。

旦那くんが年に一度の1週間休みだったので

久しぶりに ひとりで過ごしています。○


2人分のお昼ご飯を考えなくていい反面、

やっぱり1人は寂しい~~笑い泣きハートブレイク

ずっと一緒に ゆったり過ごせたのは

きっと最後だったんだろうな〜 と思いますハート

旦那くんの年に一度の1週間休みは

自分では時期等々選ぶことができないのでキラキラ

旦那くん的には、「来月だったら

ずっとジュニアと一緒に居られたのにえー

と不服そうな様子でしたうずまき(笑)






そしてわたしは、今日 歯医者です歯

元々小さい時から虫歯になりやすく

小学生の頃は きちんと通院してたんですがタラー


中学生~大学生は、部活、部活、部活の

これでもスポーツ少女だったので

ほぼ歯医者に行くことがなくもやもや

社会人になって、やっと通院し出したのですが

残業や、飲み会のせいで 途切れ途切れもやもや

それに加えて(ただの言い訳?w)、

小学生の頃はかかりつけの歯医者でしたが

そこから 4回ほど転居したので

わざわざ新しい歯医者を探すのも面倒でもやもや


痛くなるまで歯医者に行かない真顔

痛くても行けなかったら、

気付くと痛くなくなったから と放置ニヒヒ

と、まぁ歯に優しくない生活を続けていました笑い泣きキラキラ(笑)


そんなわたしがハッ結婚を機に!

きちんと虫歯の治療をしようと思いたち

しばらく 通院していたのですが

悪阻がひどくて寝込んでいたので

2月から治療が中断しておりました歯もやもや


そして、先週 やっとこさ妊婦歯科検診を受けて

それをキッカケに やっとこさ治療再開ですキョロキョロ(笑)

(わたしの住む自治体は、

500円で歯科検診を受けることができましたブルー音符)

安定期に入ったら、口内環境ケアをと案内を受けながら

動き出したのが妊娠9ヶ月目というのが

なんとも わたしらしいですバッドばつ丸キラキラ(笑)

極力続けて通うつもりなので、

まだまだお腹の中でゆっくりしててね~ジンジャーブレッドマンラブラブ

と願う、勝手な母ですニヤニヤ








そして、昨日に引き続いて 水通し第2けろけろけろっぴキラキラ




退院時に着せる予定のベビードレスと

ガーゼハンカチ 20 手洗いで済ませましたピンク音符

今日・明日の貴重な晴天を活かしたいところポチャッコ


昼から元気が残ってたら、第3 頑張ろうかしら口笛