以前から、書きたいと思っていた
旦那くんの善行キラキラを 忘れない為にも
興味のない方 多数いらっしゃると思いますが
いつも通り備忘録用に 残したいと思いますニコニコ


おそらく、惚気記事となるかと思いますので
※興味のない方は スルーしてください!


-------------------------✂︎-------------------------


そもそも、旦那くんと まるちゃん☻*は
まるちゃん☻*の 一目惚れラブから 始まり。
未だに わたしが旦那くんを溺愛しておりますハート


そんなスタンスで、今まできましたので
共働きですが 家事等々は
わたしが旦那くんの為にやりたいからやるピンク音符
旦那くんが家事を手伝うことは
ほとんどない&できない笑い泣き(笑)
↑これに対して、腹立ちもしないし
わたしが全部やりたいと思っていましたニコニコ

ただ、褒めては欲しいのでニヤリ
あれやった!これやった!と申告しては
労いと感謝を要求してましたがニヤリキラキラ(笑)


-------------------------✂︎-------------------------


そして、試練が訪れたのは 悪阻の始まり。

気持ち悪くてご飯が用意できないキラキラ
食材の買い出しに行けないキラキラ

これに引き続いて、どんどん
"できない"が増えていきましたもやもや


先述した通り、基本旦那くんは全く料理をしません。
そして、出来ません笑い泣き(笑)
わたしがご飯を用意しないとなると
カップ麺・冷凍食品・惣菜の3択ですガーン
旦那くんが使える家電は、ティファールと
電子レンジのあたため機能だけです笑い泣き(笑)


そして、はじめは本当に3択の繰り返しで
このままでは わたしだけじゃなくて
旦那くんまで身体を悪くして倒れるのでは?!アセアセ
と、本気で悩みましたえーんもやもや



そんな時に救世主となってくれたのは、
クックドゥ(の合わせ調味料の素みたいなやつ)とか
今日の大皿とか、食材と炒めるだけのやつキラキラ
それを作るべく 旦那くんはスーパーへ買い出しに
行ってくれるようになりおねがいキラキラ
野菜を食べるようになりました〜笑い泣き
これはかなり安心しました。

その買い出しのついでに、
コロコロ味覚の変わるわたしが その日
食べられそうな食材も買いに行ってくれました…キラキラ




毎日遅くまで残業して、
クタクタになって帰ってくる最中に
スーパーへ寄って買い物を済ませて、
帰宅後 自らご飯を作って、食事を済ませ、
かつ、わたしの食べられそうなものを配給し、
体調を心配してくれる 旦那くん。

職場の飲み会も、オールキャンセルして
毎日毎日直帰してくれる旦那くん。



そんなに頑張ってくれている旦那くんの横で
働かず、家事せず、寝たきりの わたし。宇宙人くん



ただただ、罪悪感を感じておりました(笑)
もちろん同時に それ以上に感謝もしましたえーんハート



悪阻の最中は、ずっと休職しておりタラー
ただ寝たきりのくせに情緒不安定だったのですが←
急に泣き出しても 優しく慰めてくれたり、
旦那くんの方が疲れている中
「まるちゃん☻*は今お腹の中で2人の子どもを
育ててくれていて、俺より凄く頑張ってくれてる照れ
等々、嬉しいことを沢山言ってくれましたハート


自分ではなかなか、現状を肯定できない中
ずっと肯定してくれて 味方でいてくれて
こんな優しい人との子供を授かることができて
身体は辛くても 気持ちは幸せだと感じられましたハート


無事に職場復帰 & 安定期を迎えられた時は
そんな旦那くんの支えがあったからこそだと
今でも思います!!


-------------------------✂︎-------------------------


そして、ちょっと体調が安定してきて
早々に予定を詰めまくったGWでしたが、
夫婦での予定ではなく わたし1人の用事でした口笛



でも、うちの旦那くんは
「最近まで寝たきりのまるちゃん☻*が
1人で出歩くのは心配だから ついていく。」とキョロキョロキラキラ

自分は予定がないのにも 関わらず、
わたしの用事の場所まで 付き添って、
用事が終わるまで 近くで時間を潰してくれて、
用事が終わったら、また連れて帰ってくれる。



自分の知らないところで、
「倒れられた方が困るし 心配だから」と
言って 予定をキャンセルさせるのではなく
やっと動けるようになった わたしの気持ちを
汲み取ってくれる、旦那くん。


・・・・優しすぎませんか?笑い泣きハート


-------------------------✂︎-------------------------


他にも、書ききれないくらいに
優しさに包まれた まるちゃん☻*は
相変わらずどころか 今まで以上に
旦那くん のことを 溺愛する結果となりましたハート

そして、こんなに大切にしてくれる人を
ちゃんと大事にしないといけない と思いましたハート


そんな旦那くんのたくさんの優しさに
"ありがとう" を伝えると、
「まるちゃん☻*の為じゃなくて
子どもの為だから 勘違いすんなっえー!」って
よく言われるので、無事に元気な子を
産まなければ!!!と思いますニコニコ


-------------------------✂︎-------------------------



最近、嬉しそうにお腹を撫でてくれて
クラシック音楽を聴かせてみたり
よく喋りかけたりしてくれているので

<<まだ、17週じゃ 声は聞こえないと思う。>>

という事実は 伝えないことにします笑い泣き(笑)



本当に可愛くて、優しい旦那を
見つけたもんだと 自分を褒めたいてへぺろ!(笑)