最近、コロナ禍でもあり、仕事を休んでしまうリスクを回避するため遠出どころか買い物に行くことも負担に。いろいろ心配するのが嫌で引きこもりぎみ。このままではダメだとたまに、出かけるが返ってストレスになる悪循環。
仕事もしてるし、家事もこなしてるし、そこそこネットでポチッとできる経済的余裕もあるし
まあ、いっか。と録画ドラマを見ることが唯一の楽しみになっている自分に焦りを感じる。
このモヤモヤなんだー。自分を見つめる。
仕事(ケアマネ)を、始めて1年余り。脳が疲れている。遊びたいが、考えるエネルギーがない。
そこにコロナ禍が言い訳に使えるんだ。
休みたいけどぼーとすることはダメなことと、思っいて、今までいろんな人を責めてきた。
だから、休んでいる自分が許せない。ダメなヤツ
と思われてはならないルールに縛られている。
よく、がんばってるから。誰も責めないから
大丈夫だよーと自分に言う。
責めてきた人達に心の中で謝る。